
コメント

ルナ🌙
ケンカ内容にもよると思いますが、私は子供の為…と自分に言い聞かせ、旦那と話し合い、離婚はせず今に至ります。

涼まま*
前は離婚届何回もテーブルにでました笑 喧嘩のたび離婚。でしたね。
克服は……たぶんお互い喧嘩ならないよう思いやりを忘れない。体力なし。ですかね。
息子が成長してるのに、親も一緒に成長していかないと!!と思いました。
-
めりっさ
ありがとうございます。
離婚届出ていたんですね。我が家も、何枚も取ってきてました。
喧嘩て内容どんな事でされましたか?
喧嘩すると疲れますよね。
本当に、子供がいるのに、いつまでも、成長ない親だと駄目ですよね🤧- 3月10日
-
涼まま*
原因は…お互いが疲れすぎて心に余裕がなくなり 喧嘩になることが多いですね。
心に余裕がないのにまた喧嘩したら、悪循環でした。
これは喧嘩なるな!!って感じたら、旦那には触れないようにします笑- 3月11日
-
めりっさ
本当に余裕がないと、喧嘩になりますよね。 分かります🤧
喧嘩しそうになったら、逃げるが勝ちですね- 3月11日
-
涼まま*
夫婦ゆえ他人…育った環境もちがうから合うわけないと思います。
それをお互いどーやって思いやりで支えていくか。ってテレビで前やってて…本当その通りだな。と感じてます(⸝⸝›_‹⸝⸝)
イライラするし、たまに殺意めばえるぐらい腹たつ時ありますが笑…妥協 我慢 思いやりを大事に。していきたいと思ってます。- 3月11日
-
めりっさ
本当に仰っふ通りですが、心を冷静に保つて難しいですね🤧
歳をとればとるほど頑固になりますし😂殺意芽生えることありますよね
妥協、我慢、おもいやり、まさしくて感じです。心を鍛えないとと思います🥺ありがとうございます😊- 3月11日

ᴍ
結婚当時は若かった事もあり
(当時私21歳、主人23歳)
喧嘩の度に離婚届書きましたし
毎日喧嘩してました。
今は喧嘩もしないどころか
毎日仲良くやってます。
月に5回デートも行きます(^^)/
-
めりっさ
若さゆえに、冷静になれず喧嘩することてありますよね。
月に5回デートいいですね。
海外みたいですね😌大事ですね😌- 3月11日
-
ᴍ
私は普段から子よりも
主人を優先に考えています!- 3月11日

Fack
何度も何度も離婚話になりました😂
交際期間が浅かったので、お互いに未熟だったな…って思います💦
所詮他人なんで理解し合えるのも難しいし…
繋ぎ止めたのは息子の存在と夫婦というフレーズですかね😂
旦那と再婚して壁だらけでしたが、乗り越えてきた分、今は夫婦としての絆も深まったしお互いに成長したなと思います。少しずつですけど💦
喧嘩して離婚話してても、お互いに愛してる気持ちは変わらないと言っています💦
冷めた事はないので、喧嘩した後はふざけて遊んで笑って喧嘩した分ラブラブしてやります😊‼️
-
めりっさ
本当に他人が分かり合えるて難しいですよね。価値観の擦り合いしたところで、解決にならないですよね。
確かに、喧嘩しても、愛してる気持ちは、変わらないなら、こんな夫婦の形もありなんかなと思います。
喧嘩の後、ふざけて遊ぶて可愛いですね😌真似してみます- 3月11日
めりっさ
ありがとうございます。
流石、お母さんですね😌
喧嘩の内容は、家族の事です。大したことない話題ですが、親を守ろうとすレバするほど、旦那と喧嘩になっちゃいます😭
ルナ🌙
そうでしたか…
離婚は結婚の何百倍も心身へのダメージが大きいらしいので何か解決策が見つかると良いですね😥
めりっさ
親の事になると、疲れちゃいますね。
離婚て簡単に出来そうで無理ですね。子供の為に、穏やかにならないと、いけないですよね