※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ファッション・コスメ

前髪につむじがあったり、前髪が上に向かって生えてる、など前髪が作れ…

前髪につむじがあったり、
前髪が上に向かって生えてる、など
前髪が作れない方いらっしゃいますか?><

前髪の生え際にちょうど分け目?があって、
必ず、中村アンみたいなかきあげになります。

前髪を短くすると浮く
短すぎると立ちます...スネ夫...

前髪は浮かないように重さだすために長く
これまでずっとかきあげ前髪でした。
中村アンから流行ってくれたけど
流行る前はバブルだね〜なんてよくありました。笑

前髪つくった経験がありません。

同じような方でも前髪つくった方いますか?
こんなんでも前髪つくれるんでしょうか....?
美容師の方でもかまいません!!

コメント

tkk

私も全くおなじです(笑)

前髪作ってたときは黒ピンで浮かないように止めてました😊
前髪を浮く方向の反対に向かってドライヤーしたら前髪できますが湿気酷かったり強風だと一瞬で元通りになるのでもう前髪作ること諦めてます😂

  • m

    m

    コメントありがとうございます!!
    やっぱり諦めてますか..😢😢
    今まで一度も前髪挑戦したことなくて、でもモデルさんとか見てるとどうしても前髪に憧れて切ってみたくて、、😂
    切って後悔するならやめたほうがよさそうですね...(笑)

    • 3月10日
jpj

私も全く同じです、祖母も母もそして息子にまで遺伝し強いなぁと笑
私もずっと前髪伸ばしてかきあげて流すのが楽だったのでそうしてたんですが、産後の抜け毛が落ち着いたらピョンピョン生えてきて前髪を作る決意をして作りましたが…まずすぐ乾かさないとダメ(息子の保湿などやってると現実的に無理でした)、逆らうようにドライヤーで乾かす方法も教えて貰い実践してましたがうっかりつむじを上にして横向きで寝てしまうと朝にはぱっくり…結局目にかかり始めたくらいからもう難しくなりいつもの分け目で流してます😱
高校時代ボブが流行りパッツンにした事もありますがやはりそこがポコっと盛り上がりドライヤーでどうにか押したりしましたがなんか変でしたね💦
結局流れに身を任せて流すのが一番楽でそこに落ち着きます。もうしばらくはまた前髪は作らないなと思いました😅結局毎回前髪作って後悔してます。。

  • m

    m

    コメントありがとうございます!!
    やはり経験された方は後悔している声が...笑
    手間暇考えるとそこまでして切らなくてもいい気がしてきました😭
    うちも今お風呂上がりとかすぐケアできる時間ないので😭
    やはり流れに任せるのがよさそうです(笑)

    • 3月11日
  • jpj

    jpj

    はい…😂高校時代のボブはかなり後ろから髪を持ってきて分厚い前髪にしたんですがそれでもやっぱりポコっとなるんですよね、つむじのところが💦ぽこっとなった分前髪がそこだけ短かったり、美容師さんと相談してぽこっとなる想定でその分少しそこだけ長めにしたりもしましたが本当に夜も朝も時間かかるし汗かいたり雨が降れば一発でぱっくりだしで、おしゃれに余念のなかった高校時代だから頑張れたなと思います笑
    今あの時間を自分に費やす事は出来ないですね😱
    いろんな髪型憧れますよね、、前髪って印象を大きく変えるから楽しめる幅が狭いのは残念です😂

    • 3月11日
  • m

    m

    シースルーバングとかに憧れてたんですけど、そこまで重ため前髪にしてもポコっとなりますよねえ、、やはり😭
    わかります!前髪が一番印象変わりますよね😭
    かきあげはかっこよくても一生かきあげなのもなんだか...😂笑
    ちなみにうちも、娘に前髪のつむじ遺伝しました😂女の子で今前髪がスネ夫状態で申し訳ない気持ちでいっぱいです😂(笑)
    一生悩んで、今の私みたいに前髪つくりたいのに作れない!とか悩むんだろうなぁと...(笑)

    • 3月11日
  • jpj

    jpj

    あー😂シースルーバング、可愛いですよね!でもたしかに難しそうですね😢
    おばさんになってどんどんおでこ自信無くなってくんだろうなとか…笑
    つむじの遺伝てかなり強いですよね‼️息子も髪を遊ばせたいお年頃になった時に壁にぶち当らないと良いなぁと思ってます😵
    私は右に寄ってるのでずーっと赤ちゃんの時から写真はおでこ半分が前髪でした、センターマンみたいだねとか小学生の時言われたり😂
    娘さん確かに今が一番短い前髪なのでスネ夫なっちゃいますね💦とりあえず早く伸びてくれるといいですね😌

    • 3月11日
  • m

    m

    シースルーバング可愛いですよね😂私には無縁の前髪です...笑
    今昔と違って流行がありますしね、娘も年頃になって悩まないか不安です😂
    センターマン😂かきあげ流行る前は私はクラブのママみたいと言われてましたww
    ほんと、はやく伸びて欲しいです😢
    割り切って前髪以外でアレンジ楽しみます😂😂

    • 3月12日
  • jpj

    jpj

    私にも無縁です😂
    何が流行るかは分からないですもんね💦中村アンさんの登場はありがたかったです😢💕
    かきあげは確かにバブリーって言われますもんね😱
    前髪をちょんと結べるくらいになったらそれも可愛いですしね☺️

    • 3月12日
  • m

    m

    かきあげヘア流行ってくれてホント救われた感じですよね😂
    今後もバブリー続けたいと思います...(笑)
    娘もバブリーに...(笑)

    • 3月13日
  • jpj

    jpj

    ですよね😭
    私もバブリー言われてました😵
    お互い頑張りましょう😂
    同じ悩みの方が居て救われました❣️

    • 3月13日
  • m

    m

    私もです😭周りにいないので...お話できて嬉しかったです♡
    がんばりましょう😂😂

    • 3月13日
なおやん

自然な生え方に逆らわないのが1番楽だと分かってても、たまには変化ほしいですよね😃
広めに縦幅を前髪としてとってあげて、軽くしすぎずに重ための前髪にして生え方の浮きを押さえてあげるのとか、生え癖が右左どちらかに寄ってるなら癖ある方からアシメで切ってあげるとかならできるのかな?と思います。
実際に見てみないとアドバイス難しいけど、参考にしてみて下さい。
ちなみに、美容師です。

  • m

    m

    コメントありがとうございます!!
    シースルーバングとか憧れですが重ための前髪となると現実的に難しそうですね;;
    どちらかに寄ってるというより、前髪の真ん中に分かれ目(ちょっと禿げてる)があって、真ん中から左右に流れてる感じです😭
    センター分けならピターッとなるけど、左右どちらかにわけると流れに逆らうので必ずかきあげになります😭
    美容師さんからのコメント参考になります!!ありがとうございます!

    • 3月11日