※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつらぎ
雑談・つぶやき

育児中の方、育児日記はつけていますか?出産準備で色々ネットを巡ってい…

育児中の方、育児日記はつけていますか?

出産準備で色々ネットを巡っていたら、育児日記のことを知りました💡

初めての妊娠出産にも関わらず、お腹が大きくなっていく写真は一枚も撮ってないし、母子手帳の妊娠中の様子を書く欄も後期からつけ始めたため、育児日記だけはしっかりつけたいなと考えています。

育児日記をつけている方は、市販の日記帳を使ってますか?それとも、スマホアプリを使っていますか?

また、つけている項目(ミルクをあげる間隔や睡眠時間など)を決めていましたら、併せて教えて下さい💡

コメント

惣菜担当

私は普通のファミリー手帳?に書いてます(^^)
普段何した〜とか大体は日記みたいな感じですが、ちょっと熱が出たり鼻水出始めたりした時にも記録しといて、後々病院行った時とかはいつからなったかわかるから便利です♬
一年前は何してたかなぁとかも見られて楽しいですよ(^^)
もう三年はやってます。

ぴっぴ

育児日記つけてます( ˊᵕˋ )
西松屋かなんかで売ってたものを使ってます!
項目は排泄、授乳、睡眠、とちょっとしたメモです!
今は離乳食始まってるのでその記録とか記入してます◎
忙しくて書けない時もありますが
ちょこちょこ買いてます!
私はアプリよりも日記として見返したいので日記帳にしました💕
1歳まで記録できるようになってます✨

ママス

母子手帳も不調続いてほとんど書けず、育児日記も余裕なくて書けず続かずほとんど書いて無いです(´;ω;)

初めて何かしたときなど書ける時だけ書いてって感じです(´;ω;)

ドジ子

この日記を使っています‼️

妊娠中は仕事してたのもあり記録は何もつけてませんでした。マタニティフォトも興味がなく、何もしていません😅

育児日記はもっと可愛いのもたくさんありましたが、続くか分からなかったので安さで選びました😅
項目は授乳、排泄、睡眠、一言日記ぐらいですかね🤔最近は離乳食で食べたものと量もメモしています🍴
産後9ヶ月、まだ続いてます🤭新生児の頃見返しては懐かしさに浸ったりしてます🤭

🧞‍♂️

育児日記つけてます!
日記帳のを使ってます✨
アプリだとどうしても面倒になってやめちゃうので💦

1歳までのでしたが3月末まで書けるところがあるのでそこまで書きます💕
項目は画像の通りです!
睡眠は面倒なんで書いてません☺️

かつらぎ

皆さん、コメントありがとうございます!

赤ちゃんの健康状態、離乳食の献立等、皆さん詳しく記録しているのですね😊

成長記録にもなりますし、もし2人目を妊娠した時にも見返せる備忘録にもなりますね💡

育児日記専用の日記帳があるとのことですので、早速探してみます!