
体外受精の妊娠はリスクがあるという情報もありますが、妊娠後は自然妊娠と同じという意見もあります。不安になる気持ちはわかります。
30代後半で体外受精での妊娠なのですが、体外受精だとそれだけでリスクありになってしまうのでしょうか?
ネットで見ると体外受精だとしても妊娠後は自然妊娠と変わらないという記載もあれば、体外受精だけでリスクが高いという記載もあり、不安になってしましました。
- ゆいママ(5歳11ヶ月)
コメント

ちーた
出産に対してのリスクということでしょうか?
わたしも1人目体外受精での妊娠出産でしたが、妊娠後は自然妊娠の人となにも変わらないって産婦人科の先生にいわれましたよ😊

あさあひ
体外受精で妊娠しました!
妊娠糖尿でインスリン治療もしました。34Wで早産でしたが、今のところ異常なくすくすくと育っていますよ。
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
出産先は大きな病院でしたでしょうか?
今のところ全く異常はないのですが、NICUのあるところをなぜ選ばなかったのか?と考えるようになってしまいました。- 3月10日
-
あさあひ
1人目め早産し、2人目もシロッカー手術し大学病院に搬送されました。
高齢出産なのでNICUのある病院で出産しました。
35Wなので生存率でいくと大丈夫だと思うし、子供にもし何かあれば
診れる病院を紹介してくれると思います。
子どもは今のところ発達を診てもらっていますが発達も身体も正常に成長しています!
希望すればまだNICUのある病院に転院できるかもしれません。- 3月10日
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
30代後半、体外受精でも検診で問題なければ分娩可能とは言われています。- 3月10日
ゆいママ
返信ありがとうございます!
はい、そうです。
歳も歳で、出産が近づくにつれ何もかもが不安で精神的に追い詰められていました💦
ちーた
体外受精での流産率が上がったり、とかだとリスクとしてはあるかもしれませんが、35週まで無事にきていればそれももうないです😊
早産は体外受精関係ないと聞きました!
どちらかというと体質による、と💦
帝王切開などのリスクも、逆子や緊急性があれば上がりますが、それも自然妊娠の方と変わらないそうです😌
1人目は38週で出産してます😊
2人目は自然妊娠でしたが、切迫になり早産になってしまいました💦
あと少しで正期産ですね!
不安になる気持ちもすごくわかります😭
赤ちゃんに会えるのを楽しみに、ゆったり過ごしてくださいね✨
生まれたら、忙しくなるはずです😚
ゆいママ
ありがとうございます!
今のところ逆子でもありません。
もっと強くならなきゃいけませんね💦
ちーた
大丈夫ですよ〜!
みんな最初はママ一年生からです😊
生まれたら一緒にやりたいこと、想像しながら過ごしてくださいね😍
ゆいママ
ありがとうございます!😃
頑張ります。