
妊活中で体温が低いため漢方薬を考えています。漢方薬局で相談し、温陽活血が必要と言われました。漢方で体温を上げて妊娠された方いますか?服用期間はどれくらいでしょうか。来週相談予定です。
漢方について質問させて頂きます。
妊活を初めて基礎体温と排卵検査薬を用いてタイミングをとっているのですがリセットしそうです(´;ω;`)
基礎体温を測ってみると排卵はしているのですが、やはり体温が低いことがわかりました💦
もちろん体温が低くても妊娠されている方もお見えになると思いますが高いに越したことはないと思い、漢方で不妊治療などをしている薬局へ問い合わせたところ私の場合は温陽活血が必要との事でした(´・ω・`)
来週予約が取れたので一度相談しに行こうと思っているのですが、妊活で漢方を用いて体温が上がり、妊娠された方はお見えになりますでしょうか?(´・ω・`)
またどのような漢方を処方して貰い、服用期間はどれくらいでしたでしょうか(´;ω;`)
宜しくお願いします(´・ω・`)
- M
コメント

チキン🍗
はーい😁
私も子宝相談の出来るちかばの漢方薬局でお世話になってます☺️
無排卵、生理不順、生理痛だとか重たい方でボロボロでした😭
舌ベラの状況でその人に合うオーダーメイド式で処方してもらってましたが自費だったので1万8000円ほど毎月飛ぶのは苦しかったですが、ほんっとに基礎体温、体ともに丈夫になりました☺️
私の場合は、バランスター・松康泉とあともう1つイソフラボン系のやつだったかな?
基礎体温や生理痛が和らいだのは1ヶ月すぐに感じられ、その後体質改善の為に少なくとも半年から8ヶ月続けてました。
そこから再び病院へ3月に通い始めて、風疹の注射で2ヶ月お休みもありましたが11月には結果に繋がりましたよ😄
悩んでいないで漢方薬局へいけばよかったです💦
なんだかんだ2年半かかりましたここまで(--;)
M
回答ありがとうございます!
やはりオーダーメイド式だと高くなりますよね(´;ω;`)
私は今年で25歳になるのですが、活歴もまだ短く病院に行くには早いと旦那さんに言われたんです(._.)でも、何か自分でできないかなーと思いまして(´・ω・`)
問い合わせた時に先生に言われたのが漢方を飲むと36.7度まで体温が上がると言われたので少し期待してます!笑
やはり排卵してても体温がある程度ないと妊娠しても流産とかにも繋がっちゃいますもんね(´;ω;`)
気になって悩んでるくらいなら行動してみないと!ですね(*´ω`*)
色々教えてくださってありがとうございました♥
嬉しかったです!