![stitch](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オススメの電動自転車とそのポイント、改善点、購入時の重視点を教えてください。
オススメの電動自転車と、その自転車のオススメポイント、逆にここがこうだったらいいのになという点を教えてください!
買う際に重視した点も伺いたいです!
よろしくお願します。
- stitch(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家は、ヤマハのパスバビーアンに乗っています🚲
カゴは独立して欲しかったので、ハンドルの間に後付け子乗せ椅子を付けるタイプで探していました⭐️
だいぶパナソニックと迷いましたが、バッテリーもそこまで大きく無くても良いし、最初の漕ぎ出しがスムーズ、電動自転車を最初に開発したのがヤマハなので安心など店員さんの話を聞きヤマハにしました❣️
最終的に決めた点は、イオンの大セールで前子乗せ椅子、後ろ子乗せ椅子が標準装備だったからでした🤗
![あいす♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいす♥
PanasonicのギュットアニーズEX最近買いましたがキーレスなのでボタンで鍵が開くのがめちゃくちゃ便利です(^^)
カバンからガサゴソしなくていいし、急いでる時に子供が鍵やりたいー!とぐずることも無くなりました♡
アシスト力が強くて漕いでても一番楽なのがPanasonicだと私は思いました!
-
stitch
ありがとうございます!
キーレスの自転車なんてあるんですね!確かに鍵を探さなくていいのは便利です!漕いでいて楽というのも、一番の重要ポイントですもんね♡参考にさせていただきます!- 3月15日
stitch
ありがとうございます!お返事遅くなってすみません。
1歳4ヶ月なので前カゴなのですね!2歳ならもう後ろのカゴになるのでしょうか。前の方が姿が見えて親は安心ですけどね。
パナソニックとヤマハがメジャーどころなのでしょうか。バッテリーの大きさや漕ぎ出しのスムーズさあたりをポイントにされたのですね。参考にさせていただきます。