![ゆゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりちゃん
私は下腹部痛と胸の張りがありました!!
![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウキ
胚盤胞移植したときはめちゃめちゃ無症状でした😅
でもしっかり着床はしてくれてましたよ💪✨
私は今回、自然妊娠含めて3回着床したことがありますが、全て症状が違います。
人によるので、自分の卵ちゃんを信じてあげてくださいね。
-
ゆゆり
ありがとうございます😊
目立った症状が無さ過ぎて毎日不安です…。もう少し待ってみます!!- 3月10日
![nocohime](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nocohime
気になるお気持ち、分かります~!!
私は2度目の胚盤胞移植で着床しましたが、無症状でした😊1度目の時は色々検索してしまい、神経質になって結局陰性でしたが、2度目は全く気にせずに旅行に行ったりリラックスしたりして過ごしていたのが良かったのかな?と思っています。
きっとお腹のたまごちゃんも、今ごろ頑張っていると思います。生命力を信じてあげてください👶✨
-
ゆゆり
病院からも気にし過ぎないようにと言われているのですが、気にしてしまって😭😭症状が無い方もいて安心しました!!卵ちゃん信じてもう少し待ってみます!
- 3月10日
![こちゃ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちゃ♡
私も移植した後、本当に全く全く症状がなく落ち込んでいました。
検索したら足の付け根か痛いなど書いていますが全部全く当てはまらない…
病院で、妊娠していますねと言われてビックリしましたよ💦
だから症状なくても関係ないです!
検査までドキドキですが、耐えて下さいね。
-
ゆゆり
足の付け根の痛み、本当に皆無です😭😭
判定日はBT14なので、それまで頑張ります!!ありがとうございます😊- 3月10日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私は3回移植しましたが、3回ともあまり症状は変わらなかったです。
ただ、陽性になった2回は判定日直前から風邪のひきはじめような体調になりました。
だるい、くしゃみ、火照り等。
-
ゆゆり
判定日はBT何日目くらいでしたか??
- 3月11日
-
まる
12日目です。
まだBT6ですよね。
その頃には殆ど症状は無いと思いますよ。
私は3回目の移植が妊娠継続していますが、
判定日の待合室では絶対今回は無理だから対策を教えてくれーと思ったところ、
今までで一番良いhcgの値が出ました。
自覚症状は確信的なことは何も無いので、
気が早いかもしれませんが分娩病院どこが良いかなとか前向きなことを考えてみて下さい(^^)
私は判定後もぐずぐずして、中々病院が決まらず予約自体遅くなってしまいました💦- 3月11日
ゆゆり
下腹部痛はいつ頃からありましたか??
ゆりちゃん
BT5くらいだったと思います!