※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

第一子の保育園に落ち、育休延長中です。第二子を妊娠したため、再度の育休手当延長ができるか不安です。心情的に難しい状況です。助言をお願いします。

第一子の保育園に落ちて、育休延長中の者です。
保育園に落ちているので、1歳の時育休手当を延長しているのですが、もうすぐ1歳半になるので、再度育休手当を延長申請する予定でした…が、第二子を妊娠したので、育休手当は、もうもらえないのでしょうか?
明確な決まりは無い?かと思いますが、心情的に難しいのかな…と考えています。
どなたかご助言ください。

コメント

げーまー

保育園申し込んで入れなければ
もらえますよ。
4月入園は申し込んで
なかったのでしょうか…?
わたしはタイミングよかったので
育休中に妊娠、保育園入れなくて延長、
そのまま産休です。
産休までの間は手当金もらえてました。

  • さくら

    さくら

    4月も申し込みましたが、見事に落ちました…
    落ちてガッカリしてるところに妊娠発覚だったので、結局良かったのですが。タイミングいいの羨ましいです💕

    • 3月10日
ゆゆゆ

明確な決まりはありますよ。
申請の上で保育園に入園できなければもらえます。
妊娠中を理由には給付金はおりません。
なので、保育園に入るなら復職(か、そのまま産休かは会社次第)ですし、入れなければ支給されます。
お子さんのお誕生日が分かりませんが、まだ申請はされていないのですか?

  • さくら

    さくら

    言葉足らずで申し訳ありません💦
    その部分での規定ではなく、保育園保留になった場合は育休手当も2歳までいただけると思いますが、その間に妊娠し、保育園の入園待ち(受かったとしても、恐らく入園はしません。)をした場合に育休手当がいただけるかどうかという事です。ここで、入園する意思は無いので、普通は保育園の申請を取り下げる、または、保育園の申請は取り下げなくても、育休手当の延長申請はしないのがベストかなと…
    ただ、生活も苦しくなるので、悩んでました…

    4月で1歳半になります。職場へは、保育園の3次審査の結果(3月中旬)を待って、育休手当の延長申請をするか悩んでるところです。

    • 3月10日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    すみません、下に返信してしまいました

    • 3月10日
ゆゆゆ

事情はあるでしょうが、復職しないのであれば、保育園への申し込みもなし、手当ても申請なし、
が、人としてあるべき姿勢だと思いますよ。
申し込みをすればそれだけ倍率があがりますし、本当に入園させたい人にとって迷惑です。

会社は復職せずそのまま産休に入られることは了承されているのですか?
そこも相談しなければならないと思いますが。

  • さくら

    さくら

    そうですよね。ご意見ありがとうございます。
    会社へは、保育園の結果が出る度に報告してますので、復帰できないことは了承済みで、私の代わりとなる方も配置されています。また産休についても、復職せずにそのまま産休に入る例は沢山見てきたので、問題ないかと思います。

    • 3月10日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    そうなのですね。
    復職日などを記載しなければ保育園の申し込みはできませんよね?
    会社としては直接産休に入られるのであれば記載のしようがなく、申し込みも難しくなりそうに思うのですが、そのあたりは大丈夫ですか?
    そしてご存知でしょうが、
    保育園辞退では給付金は支給されませんし、一度辞退すると次の申し込みで不利になる自治体もあるようなので、その辺りも確認しておいた方が良いと思います。

    正直な意見として、私も働く母の立場から、
    このような状況で給付金を受けとるのは不正受給であり、いくら権利であったとしても親としてどうかと思います。
    ただ、貰えるものは貰っておけば良いという方が多くいらっしゃるのも事実です。
    あまり大きな声で言うと、こうして厳しい意見も出てくると思いますので、考えたうえでそれでも受給するのであれば、周囲には内緒にしておくことをおすすめします。

    • 3月10日
さくら

妊娠が発覚したのは、ごく最近で、もちろん申し込み時点では、妊娠もしておらず、復帰するつもりでいましたから、不正受給とまで言われるのは、凄く極端だなと思いますけど…
文章でお伝えするのは難しいですね💦

また、今の時点では2次まで落ちており、今後受かる可能性はほぼ0に等しいです。
なので、受かる前に、役所へ妊娠の報告をし取り下げすれば、今後不利になることはないと思いますが、念のため確認しようと思います。

明確な規定がなく、どうするべきかと悩み、ただ制度の本質として、妊娠後保育園へ入る可能性がないのであれば、育休手当の延長申請をするべきではないかなと思いご意見をお伺いした次第です。

大変参考になりました。ありがとうございました。