
赤ちゃんの熱について、37.5~38度で泣かず、ミルクも飲んでいるが、23度の部屋で熱が高いのか、風邪かどうか、熱があれば泣くか、様子見で大丈夫か心配です。
赤ちゃんの熱について質問です
なんか頭熱いと思って体温計で測ってら
37.5~38と出たのですが
本人は泣いたりはしてないです💧
ミルクも全部飲み干してます
部屋が暖房などは付けていませんが
23度と表記されています。
部屋の温度で体温が高いのでしょか?
それとも風邪とか引いてしまったのでしょうか?
鼻水などは出てません
熱があれば泣きますか?
様子見で大丈夫なんでしょうか😭
- 🐰(6歳)
コメント

いっちゃん
今日は日曜で病院休みだろうし、食欲あるなら脱水の心配ないので、様子見でいいんじゃないでしょうか。
明日になっても下がらないようなら病院行ってみたらいいと思います。

mi♡
nsです😊
ミルクがいつも通り飲めてて、機嫌も良ければ、その体温であれば室温と衣類を調整して様子見で大丈夫かなと🙆♀️鼻水がでてきてミルクの飲みが減ったり、機嫌が悪いのが続いたりしたときははやめに受診してあげてください😊
ただ、お母さんからみてやはり気になるのであればは受診してくださいね!
-
🐰
大丈夫ですかね😭
室温が暑いのかもしれないので
もうすこし様子見みてみます☺️
アドバイスありがとうございます✨- 3月10日

宮月
生後3ヶ月ならまだまだ体温は高めですよ。37.5くらいまでは平熱って言われてました。
眠たくなると手や頭があったかくなることはありますが…
-
🐰
そうなんですね😔
いつもあまり体温高くならないので
心配してしまいました💧
様子見てみます😭- 3月10日
🐰
ありがとうございます😭
様子見てみます😔