※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわこ
子育て・グッズ

赤ちゃんの哺乳瓶について悩んでいます。メーカーを変えると赤ちゃんに影響があるでしょうか?毎回変えるのは大変でしょうか?同じメーカーに絞る方がいいのでしょうか?

哺乳瓶を模索中です。
複数のメーカーを併用すると、赤ちゃんには良くないでしようか?
今はピジョンの母乳相談室の乳首を使っていますが、なんだか苦しそうで、母乳を飲むときよりも息切れ(?)が激しいです。ミルクを飲み込むのが大変そうです。

もっと飲みやすいのがないかと思って、ひとまずチュチュベビーの哺乳瓶を買ってみる予定ですが、ピジョンのものも飲めないわけではないのでもったいないし、もう少し成長すれば飲み込めるようになるのではと思いまして。

毎回変わると赤ちゃんは大変ですか?
みなさんひとつのメーカーに絞ってるのでしょうか?

コメント

ドレミファ♪

私は混合で育てて来ましたが助産師さんにヌークが母乳飲むような口だからとずーとヌークにしました😃

  • さわこ

    さわこ

    ヌークも気になっていました!
    店頭で見てみます😃

    • 3月10日
SoRa

私は2種類のメーカー使ってましたが、問題無かったですよ🍼

  • さわこ

    さわこ

    問題ないんですね、良さそうなのが見つかったら併用してみようと思います。
    コメントありがとうございます!

    • 3月10日
  • SoRa

    SoRa


    因みに我が家は

    ドクターベッタ
    母乳のお手本

    の2種類です🍼
    合うのが見つかると良いですね♬

    • 3月10日
deleted user

ピジョンとヌーク合わせて使ってます😊
うちの子は問題なく飲めてますよ✨
ただ、ヌークは傾けるだけで凄い勢いで出てきてしまうので、月齢低い時は苦しそうだったのであまり使わなかったです😅

  • さわこ

    さわこ

    ヌーク気になっていました!
    でも勢い良いんですか💦うちの子にはまだ早いかもしれません。
    他でも調べてみて検討しようと思います。

    • 3月10日
さなお

ピジョンとチュチュベビー使ってます
ピジョンのは新生児の頃からずっと使ってるのを未だに同じものを継続して使ってます。
チュチュベビーは里帰りが終わって自宅に帰ってきた2ヶ月の頃から使ってますが、どちらも問題なく飲んでくれます。

違いとしては、ピジョンのは新生児も使うやつなので少しずつしか出てないみたいで、飲むのに少し時間がかかってますが、チュチュベビーは吸う力によって出る量が変わるみたいでものすごい早さでごくごく飲んでいきますね🤣笑

  • さわこ

    さわこ

    ピジョンとチュチュベビー併用なんですね。
    しかしうちの子はピジョンでもすごい早く飲んでしまいます😰ゆっくり飲めば良いのに…
    チュチュベビーだともっと早くなってしまうのでしょうか😂
    メーカーは改めてもうちょっと検討したいと思います、ありがとうございます。

    • 3月10日