※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💜
その他の疑問

現在、出産後の生活についてとか結婚式のことについてお互いの家族と話…

現在、出産後の生活についてとか
結婚式のことについて
お互いの家族と話し合いしているのですか…

まず住む場所は、
相手が母子家庭だったので
昔から祖父母と暮らしていたらしく、
出産してからは、私と赤ちゃんも一緒に
相手の祖父母の家で暮らすことになってます。

以前から相手の祖父母には
良くしてもらってるのですが、
やはり世代が物凄く離れていますし
祖父母もよく喋る方なので…
会話するにも疲れますし、
例えば、私がご飯をあまり食べない時は
すごく嫌な顔をされたりw
機嫌悪い時と良い時の差があったりw

とても気疲れしてしまうので…
それがこれから毎日かあ…と思うと
気が重いです、、(笑)
私の実家も距離があるので辛いです(笑)
私はアパートとかで旦那さん赤ちゃんと
3人暮らししたいのですが
お金がないとのことで
すぐに却下されました😂

それに、私の父親は
娘には結婚式をさせてあげたい!という
親なんですが、
相手の家系はまずそんなお金もないし…
嫁家族に資金を出してもらうのは
顔が立たないし…と言われ、

そこは、私もしょうがないなと思うのですが
なぜか私の旦那のお兄さん夫婦が
結婚式を挙げれなかったから、、
私たちだけ結婚式を挙げるのは
お兄さん夫婦が可哀想だし、、と言われました。
正直そこは、こちらとしては関係ないんじゃないかと
思ってしまいました。
私たちの結婚式なのに、、と。

でも、もうそんなわがままみたいなことも
言ってられないのかなぁーと思ったり😂

皆さんだったら自分の意見いいますか?😂

コメント

ちーこ

私だったらはっきり言います!
言わなくてあとで後悔するの嫌なんで😭

  • 💜

    💜


    そうですよね、
    後からなんであん時言わなかった?
    と、なるのも嫌なんで
    思ってることは言います🙏

    • 3月10日
たろ

兄夫婦が式を挙げれなかったのはそちらの都合ですから、私も関係ないと思います。
ただの親戚にそこまで気を使う必要ないですし、やりたければお金を貯めてでも後でやると思いますから気にしなくていいですよ。

旦那様の家族の顔を立てることも大事ですが、私は今まで大切に育ててきてくれたお父様に、娘を持った親として最後の親孝行に一緒にバージンロードを歩いて欲しいなと思いました。
変な言い方ですが娘を嫁に出す寂しさと、娘と最後の思い出を天秤にかけて釣り合う感じだと思うんです。式っていうのは寂しい人に対してけじめをつけてもらうためのものですしね。普通、来てもらう側が拒否できるものじゃないです。

私なら関係が悪くなっても言っちゃいますね…。我慢しても後で溜まり溜まって大変なことになりますから、破綻するならさっさと破綻させる!って感じです😅

あーか

全部が全部思い通りにはならないですが、全部譲るのもいやなので…
同居する→期限を決めてそれまで貯金に徹する、自分も働く
結婚式→ご祝儀+ちょっとした自己負担で収まる程度の身内のみの小さな式にする
とか、妥協点を探してみてはどうでしょう??

結婚式に関しては、自分たちであげるものなので相手の家計とかそこまで関係ないと思います。
要は、それをする準備を自分たちができてなかったってことですし…
援助なしであげる方もたくさんいますから、相手方を気にされるなら自分たちで挙げたら良いと思います!

  • 💜

    💜


    確かにそれが一番良いですよね🙊
    こうやって悩まないといけないのは
    私たち夫婦の責任もありますし…
    1度、話してみたいと思います!

    • 3月10日
deleted user

うちは旦那さんと同じような環境で結婚式諦めましたが
それは親にだしてもらう前提ではなく自分たちでためればできるのではないですか?

お金がないのは事実なので祖父母宅で同居して早くお金ためて出ていきたいと伝えておくといいかと思います。

  • 💜

    💜


    そうですよね、
    まず自分たちで貯金することが
    大事ですよね。
    ありがとうございます😊
    そう伝えてみます!

    • 3月10日
あ

嫁としては言いたくても言えないことってありますよね…。でも姑たちってそれが分からないんですよね!「言いたいことあるならはっきり言ってよ〜」って言われました。

私は、結婚式に旦那側の親族呼ばなくていいじゃんって思っちゃいました😅りいさんのお父さんは花嫁姿見たいでしょうし…「結婚式してほしいっていうのは父の願いなのでさせてもらいます。」って言って、県外とかご実家の近くで旦那さんと自分の親族だけで挙式する予定立ててもいいのでは?

deleted user

旦那さんのお兄さん夫婦の都合でなんで結婚式我慢しないといけないんですか?援助なしで式を挙げるのでしたら自分たちで決めて構わないと思います。
私ごとですが、主人の両親がすでに他界しているので結婚式の際に親からの援助がないけどごめんねって主人が謝ってくれたことがあります。
けど結婚式の費用は主人が働いて貯金してきたお金だけで挙げれました。

りいさんの旦那さんはなんておっしゃってるんですか?
旦那さんからしたら親の意見よりりいさんの意見を優先してくれると思いますよ?