※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

5月5日の初節句当日に親戚の都合でお祝いができない場合、5日より前…

5月5日の初節句当日に親戚の都合でお祝いができない場合、5日より前の日にちでお祝いしますか?それとも後の日にちでお祝いしますか?
皆さんの意見聞かせ下さいm(__)m

コメント

まちこ

後より前かな~って思います。
そして、大安とか探しちゃうタイプです(笑)

  • ママリ。

    ママリ。

    なるほどですね💡
    今年はGWの関係で後になると6日か12日と先延ばしになるし前だと1日、2日、3日と予定は合わせやすいですもんね☺️
    参考にさせてもらいます😊

    • 3月10日
ゆ

旧暦までに終わらせればどちらでもいいとおもいますよ。

  • ママリ。

    ママリ。

    旧暦ですね💡
    確かにそうですね☺️
    コメントありがとうございます👍

    • 3月10日