
商品券で悩んでいます。明日、ベビーザらスで使う予定。1万円分の商品券で、①6WAYメリーを買うか、②中古メリーと足りないものを買うか。
商品券の使い道に悩んでます😔
子ども商品券?を1万円分もらったのですが、どうやら百貨店かベビーザらスあたりでしか使えそうになく…
明日ベビーザらスへ行くのですが、下記の選択肢で迷ってます💦
①1万ギリギリの0歳からつかえる6WAYメリーをひとつ買う
②メリーは中古で3000円くらいの物を買い、ベビーザらスでは細々とした足りないものを少し買う(爪切りや5000円くらいの鼻吸い器など)
いいねで回答お願いします🙇♂️
- リツカ(5歳9ヶ月)

リツカ
①にするかなーって方🙋♀️

リツカ
②にするかなーって方🙋♀️

リツカ
③その他
(ご意見あればください!)

Y.Y
個人的にプーさんのメリーは神アイテムだと思っています😄
1年間めちゃくちゃお世話になりました!
-
リツカ
ちょうど中古で買おうと思ってるのはプーさんのやつなんです😍たっち・あんよにも使えると書いてあったので3000円で手に入るならいいかなぁと
思ってて!
ベビーザらスのはアンパンマンで、新品がタダ同然で買えるならそっちもいいなぁと迷ってしまってます💦- 3月9日
-
Y.Y
それはお得ですね😄✨
もしほかに1万ぐらいで何を買うか悩んでいたらメルシーポットのような電動タイプの鼻水吸引器もいいですよ!
いずれ絶対助かる〜と思う日がきますので!
これは自信を持ってオススメできます💕- 3月9日
-
リツカ
そうなんです🥺3000円は安いなーと!
やはり電動鼻吸い器いいんですね〜いずれ使いますよね!!!
迷います、、、🤦♀️笑- 3月9日
-
Y.Y
親が口で吸うのよりは圧倒的にストレスがなくて便利です😣使わない時は使わないですが、いずれ児童館や保育園に行く機会が増えると風邪もらいやすくなります。今回は買わなくても、よかったら頭の片隅に置いておいてもいいかもです。- 3月10日
-
リツカ
そうですよね🤔
スティックタイプにするか、かなり大きめ据え置きタイプにするかも悩みます!
ありがとうございます😊- 3月10日

mii
息子はメリーがあまり好きではなかったみたいで、買いましたがあまり使わずクローゼットに眠ってます😭😭💭
ベビーザらスに行かれるのであればお洋服とかでも良いと思います!
お祝いで貰うかもしれませんが😂
80センチ90センチなど1歳になって歩けるようになると公園に行って着替えがいるようになったので薄手のTシャツやカーディガンなど何枚かあると体温調節にも便利ですよ👌💕
-
リツカ
そうなんですね、、、!!!
母が必須だから買っておけと言ってましてどうなのかなーと😢
ベビーザらスってお洋服も売ってるんですね😍
見てみようと思います✨- 3月9日
-
mii
意外と泥だらけになってお外で着替えもするので数あることに越した事はないかと😊💗
そうなんですね〜☺️
メリーは結構どの子も喜ぶと思いますよ!うちの子に合わなかっただけかな🤣💭
お買い物楽しんできてくださいね🛍- 3月9日

チョッピー
期限たくさんあるなら生まれてから足りなかった必要なモノとミルクやオムツ買ったら良いかと思います。メリーは1000円くらいで充分良いの買えてしまうし、長くは見てない感じでした。鼻吸う機械も、簡易的なヤツで1000円くらいで買えて、それは1度気管支炎になったときに大活躍したけど、それっきり使う場面はなく、その子によるのかなと、、他のモノも誰が何をお祝いにくれるのかわからない状態ですから、保留かなと(^◇^;)
-
リツカ
期限はたしか長かったと思います🤔
ベビーザらスが遠いので、生まれてからの必要なものの買い足しに行くのが厳しそうで😢
メリーもいいのはいらないんですかね、、、?
鼻吸い器はそこまでばりばり使う感じではないんですね💦子によりそうでまだ判断つきません、、、
周りは独身ばかりでお祝い買ってくれる気もないみたいなのでアテにしてなくて笑- 3月10日
-
チョッピー
ベビーザラスにあるのかわからないですが、無添加洗濯洗剤、無添加のポンプ式石鹸、お風呂に入れる風船の座らせるヤツとか(最悪100均のマットでも代用できるけど)、全身保湿ポンプ式ローションとか、離乳食始まると練習歯ブラシ(900円くらい)離乳食食べさせる椅子もしくはバウンサーもしくはハイローチェアは使います。
この辺は買ってくれる人は少ないかなと~- 3月10日
-
リツカ
バスチェアと歯ブラシまだ買ってないので、あるか見てみようと思います😊
- 3月10日
コメント