
ただの愚痴です義両親や義実家祖父母の前でわざと私を下げるような話を…
ただの愚痴です
義両親や義実家祖父母の前でわざと私を下げるような話をする旦那ムカつく
まだ一人暮らしのとき家にゴキブリが出て親を呼んで退治してもらったとか
旦那が休みの日にわざと寝坊して車で送ってもらったとか(わざとじゃなく本当にたまたまなのに)
4月に義実家に行くんだけど、義実家に泊まるかホテルに泊まるかどうする?って夫に聞かれて、
向こうから呼ばれたら義実家に泊まる。って返事したんです。
そのあと嫌な予感がして、
「呼ばれたら泊まるって言ってる」とか余計なこと言わないでねって言ったら、「りょ」だって。
言われなくてもそんなこと黙っててよ
義実家での嫁なんてどうしたって立場弱いんだから、わたしに対して気を遣ってほしい なんでわかんないんだろ
- まる子(6歳)

退会ユーザー
余計な一言本当嫌ですよね。
私達の家に遊びに来る予定がなくなって当日にやっぱり来れるって旦那さんに連絡があった時にさすがに当日言われても無理って言ったらお義母さんに私が迷惑って、、、って言われてもっと言い方あったやろって思いました😣

mochan
うちもそんな感じなのですっごく分かります!
私に対してムカついたことがある時は、平気でそれを自分の親に話しますし、
義実家に泊まる、泊まらないの話でも、私が「気使うから泊まるのは遠慮したいな」と言うと、旦那から義両親に「気使うの嫌だから泊まらないって」と伝えてしまったりします…😱
もうちょっと間で言葉を変換したり、オブラートに包んだりする気遣いはできないもんかね…とイラッとしてしまいます😢
それで何度かケンカもしています。
逆に、私が実家に帰った時に、私の親に旦那の愚痴を言いまくってもいいのか?
私だったら、自分の旦那の評価を出来るだけ悪くしたくないから、それなりに旦那のこと気遣いながら話すのに!と…。
でも、旦那は多分悪気はないんです😔馬鹿正直というか、素直というか…
だから、もう私が余計なことを口走らないように気を付けることと、義両親にはこうやって伝えてね、ということまで言うようにしています。
嫁の立場を理解して、間に入ってくらる旦那さん本当理想ですね☺️💦
-
まる子
こんな愚痴にコメントありがとうございます!同じ方がいらっしゃって嬉しいです😭
もうすっごくわかります……。同じことして分からせてやろうかって何度も思ったことあります😅
うちの旦那は正直というより面白がってわざと言ってるところもあります💢
そうですね、私も余計なことを口走らないように気をつけて、伝え方まで言うようにします💦- 3月10日
コメント