
コメント

オカピー
はじめまして。
うちの子も3歳の時に、顔にたくさんできましたよ。下の子にも移り、皮膚科を受診しましたが、自然治癒で大丈夫だと言われました!保育園のプールにも入っていいと。
痛みや痒みもないので、病院で怖い思いをさせるよりは自然治癒力に任せて良かったと思ってます!
時間はかかりますけどね、、(^-^;

3110
自然治癒しました!短期間薬飲みました!
-
きいろ
自然治癒でどのくらい時間かかりましたか?
- 3月10日
-
3110
半年くらいです
薬を飲んだのは1か月くらいです- 3月10日
-
きいろ
半年。そのくらいはかかるんですね。
ホントおつかれさまでした。- 3月10日

モンチッチ
うちは上の子が水イボなり、全身顔はポツポツと、、
液体窒素で治療しました💦
結構大きくなっていて、何回か通いました、、
もちろんギャン泣きで、2回目は旦那も同伴させました😢
痛痒いのか、怖かったのか夜中に何回か起きて、、
大変でした😵💦
2歳くらいだったかと思います。
下の子にも水イボできましたが、上の子みたいにたくさんではなかったので治療はしませんでした❗
-
きいろ
沢山だと自然治癒、少ないと取っちゃうんだと思っていました。はっちさんのところは逆ですね。
上のお子さんがんばりましたね。
下の子は増えなかったですか?
自然治癒どのくらいかかりましたか?- 3月10日
-
きいろ
それと上の子は取って再発しなかったですか?
- 3月10日
-
モンチッチ
返事が遅れてしまいました😭💦
うちの子、たくさん+大きいのもチラホラで行った皮膚科が治療する方針だったので治療しました❗
再発してませんよ🤗💗
綺麗にとれました✨
下の子は自然治癒でしたが、少ないからかいつの間にか治ってました🤗
期間はどれくらいだったかは定かではないですが1年くらいだった気がします🤔- 3月10日
-
きいろ
ありがとうございます!
参考になりました。- 3月11日

810
息子の保育所は水いぼの子はプール入れないので皮膚科で治療しました😊
自然治癒は長い子は1年以上かかる子もいると言われて😅
麻酔シールみたいなのを水いぼに貼ってからピンセットみたいなので取りましたが息子は3歳半でしたが普通に1人で立って処置してもらいました😊麻酔効いてて痛くないみたいで興味津々に潰してるのみてましたよ(笑)
麻酔は1時間くらいで切れるよと聞きましたが切れた後?も別に痛がる様子もありませんでした😊ニキビ潰してるくらいの雰囲気でした😊
-
きいろ
痛がらなくてよかったですね☺️
数は少しだったんですか?- 3月10日
-
810
30くらい潰しましたよ😊
- 3月10日
-
きいろ
再発しなかったですか?
- 3月10日
-
810
再発というか違う場所に10個ほどでてもう一度潰してもらってそれからは1回もでてません😊
- 3月10日
-
きいろ
参考になりました。ありがとうございます!
明日皮膚科に行ってきます。- 3月10日
-
810
早く良くなりますように🙏💕
- 3月10日
-
きいろ
ありがとうございます😊
- 3月11日

hiro
うちも4歳で去年の12月頃からたくさん出てきました。今でも治っては増え治っては増え^^;
別件で皮膚科にかかってますが、一緒に見せても放置で大丈夫です的なことを言われています。
保育士をしている母によるとたくさんできている子は治りも早くて、少ししかできない子はきれいになるのに1年くらいかかる傾向があるとのことです。
-
きいろ
治ったところって薄茶色に色素沈着みたいになっていますか?
うちの子がそんな風になっているところがあってここって治ったところだよね?ってはてなで。
保育士さんの貴重情報ありがとうございます!- 3月10日
-
hiro
特に気にしていなかったのでお風呂上がりにまじまじ調べてみたんですが、色素沈着的なところは見当たりませんでした。
治ったところはきれいになっていると思います。
乾燥湿疹がすごくて、全身に皮膚科でもらった保湿剤を塗りったくっているからかな?とも思います。- 3月10日
-
きいろ
なるほど。
ありがとうございます。
明日皮膚科に行ってきます。- 3月10日

三児のmama (26)
今日水いぼとってきました!
-
きいろ
どうでした?数どのくらいですか?
- 3月10日
-
三児のmama (26)
三個です!
- 3月10日
-
きいろ
麻酔しましたか?
- 3月10日
-
三児のmama (26)
シールでの麻酔でしたよ!
- 3月11日
-
きいろ
今日皮膚科に行ってきました。
シールの麻酔でした!- 3月11日

サニグレ
うちはイソジンで治しました。上の子は効き目ありました!
-
きいろ
イソジンって聞きますよね!試してみようかな。
イボに毎日こまめに塗るとかですか?
どんな風にして期間どのくらいで治りました?- 3月10日
-
サニグレ
うちはたまたま通っていた小児科へ別件で受診したところ、水いぼあるねーと言われて、数個プチプチ取ってもらったら(麻酔なし、よく痛いの頑張ったなー上の子)、見事に広がり(汗)。
自然治癒も試みましたが、なかなか治らず、広がった年は、保育園のプールに1度も入れませんでした。。。
すごくかわいそうだったので痛くない方法を調べたら、イソジンの傷薬と軟膏が良さげだと知り、早速試してみるとうちの子には効果的面でした。
保育園に通っていたので、夜お風呂上がりに傷薬塗って、軟膏でカバーして、注射の後に貼る(メディパット)で保護してました。(肌に優しいガーゼテープ買ってガーゼで保護したのですが、被れたため)
朝は着替える時にいつも剥がしていました。
適当に治療?しましたが、半年悩んだのに、あっという間によくなり、1ヶ月後には綺麗さっぱりになりました。
効く効かないはありそうですが、試してみる価値はあるかな?と思います。- 3月10日
-
きいろ
息子は数が多いので明日皮膚科行って取ってもらうことにします。
そしてイソジンも併用していこうかと思います!
細かくありがとうございます!とても参考になりました。
ホントにノイローゼ気味になっているので助かりました。- 3月10日

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
上の子が6ヶ月の頃にできました。
皮膚科の先生に、治療法は引きちぎる事だと言われ、それでもまた移ってできてしまう事もある。一番は免疫ができるまで待つことと言われ自然治癒にしました。
治ったのが最近です。
最後は個数も減って、大きかったイボ2つだけになったので同じ皮膚科に連れていったらピンセット?で引きちぎってました……
本当に痛そうでした😭
-
きいろ
かなり長かったですね!
おつかれさまでした。
やっぱり痛いですよね。
麻酔してやってもらえたらいいですが。- 3月10日

ホットケーキ🥞
うちの子も悩んで悩んで本当に、水いぼが私のストレスでしたが、インスタで、カバの絵がかいてるイソジンがいい!という投稿をみたので、息子に試してみると1週間ほどで綺麗になりました😊
本当に なんでもっと早くに気づかなかったんやろって思うぐらい感動しました🥺
10個ほどの水いぼが常にあった息子ですが、いまは一個もありません😊
緑のイソジンです✩
-
ホットケーキ🥞
朝とお風呂上がりに綿棒でちょんちょんと塗っていました😊
- 3月10日
-
きいろ
こまかにありがとうございます。
とても参考になりました。
かなりストレスになりますよね。
仕事も休まなきゃだし子供もいつ治るのかわからないし。取るとなると押さえつけてやらなきゃだし😢半袖着る季節までには治してあげたいし。何よりなぜもっと早く気付いてあげられなかったのかと、悔やみます。
考えた末、数が多いので明日皮膚科行って取ってもらうことにします。そしてイソジンも併用してやっていくことにします。
ありがとうございます。- 3月10日

ごちゃん
免疫が出来上がれば自然治癒で治るし、体内に悪さしないから取らない人もいるし 見た目が嫌とかで、とる人も居ます。
治癒期間はそれぞれですよ。
とっても まだ新たなのが出てくる事もあるから 何回も痛い思いするのも可愛そうです。
押さえつけて ピンセットでつまんで取るから 可愛そうな処置なんですが 全然平気な子もいれば 大暴れの子もいます💧
我が子なら たくさんあれば、様子見ます⭐️
少しなら取ります☀️
水いぼが炎症おこして周りがかゆかったりすふと 増えますので 保湿しておいた方がよいですよ^ - ^
きいろ
痛みも痒みもなかったんですね。
うちの子は痒がって掻きむしったところとかもあります。
大きめのところが2個くらい。そこは少し痛いといっています。
自然治癒でどのくらいかかりましたか?
オカピー
2人とも完治するまではやはり、半年以上はかかりました。
痛みや痒みがあるのは可哀想ですね(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
飲み薬で痒みが抑えられるのなら、その方がいいかもですね。
きいろ
長かったですね。おつかれさまでした。
飲み薬聞いてみようかな。
明日皮膚科行ってきます。
オカピー
早く治るといいですね。
おだいじに(◡‿◡ฺ✿)
きいろ
ありがとうございました😊