
コメント

退会ユーザー
わかります!同じでした!
今わマシになりましたが
何個も病院を通いました!
どこの病院いってもすべての検査受けても何も異常なし、ストレス言われました!ストレスストレスで終わらされて毎日イライラしてました!産後半年で症状が急にでてきました!無理してたのがいっきにガタきたのかな?っておもったけど、しんどすぎて病院に救急で行ったりもしました!それでも安定剤もらっただけで何ともありませんだけで終わりました!
引越しして実家に帰って休むとなくなりました!

megu🎵
初めまして❗
私は産後ではなかったのですが、3年くらい前にゲップと喉や胸の詰まり、痛みで病院行ったら、逆流性食道炎でした…😥
薬で治りましたよ🎵
-
miitan_miyutan
初めましてー
ありがとうございます返事。
内科いって、なんもないって言われたんですが、
つぎ、耳鼻咽喉科いった方がいいですかね?- 2月19日
-
megu🎵
喉の詰まりが気になりますよね…。
耳鼻咽喉科行って、何ともなかったら心療内科とか…。
私も安定剤飲んでた事あったので、症状に詰まりとか苦しいとかありました😢
私は一気に分かるように消化器内科に行きました。
早く治るといいですね…。- 2月19日

いでっち
あたしは産後2ヶ月から色んな症状がでました!目眩、頭痛、動悸、冷や汗、体の震え、喉の違和感、倦怠感、胃の痛みなどなど、、、耳鼻咽頭科や内科など病院に行きましたが何も異常がなく産後の疲れからくるストレスでした…>_<…
喉の違和感はヒステリー球みたいです。病院にいけば漢方をもらえると思います(^ ^)あたしはいろんな薬をもらってたので飲まなかったですが、(笑)でも今は安定剤のみ飲んでて少し落ち着いてきてるので、きっとよくなると思います‼︎
ストレスって怖いですよね(。-_-。)
-
miitan_miyutan
ありがとうございます。
そおなんですね。
この症状つらいですよ。
ストレスも、なるんですね。
妊娠してからこの症状続いてて。辛いです。
妊娠中もともと悪阻ひどくて。
喉と、胃がおかしくなったんですかね、
はやく戻したいです。妊娠前の時に。- 2月19日
-
いでっち
あたしもほんと辛かったです。
心療内科にいきたかったんですが、内科で受診したほうが良いと言われ行って、でもちゃんと話を聞いてくれる先生がいなくてすごい辛かったです。ストレスからこんなに具合が悪くなるなんて思ってなかったので、泣
そのお気持ちわかります。
もしストレスを感じているならストレスためずに、お友達やご家族に話せば気持ちも楽になり徐々に症状も収まると思いますよ(^ ^)
きっとよくなります!
お大事になさってください…>_<…♡- 2月19日
-
退会ユーザー
横からすいませ…
私も同じ状況で😿😿- 9月6日

退会ユーザー
こんにちは。
私も今同じ様な感じです😭
miitan_miyutan
ありがとうございます
病院いった方がいいですよね。