※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
子育て・グッズ

2歳の娘がイタズラを繰り返し、どうやって止めるか悩んでいます。教え方を教えてください。

上の2歳の娘に悩まされています。
すごく活発でお調子者なのですが2歳になってから益々
色んなことに対して興味を持ち始め家の至る所でイタズラをし
旦那の実家に住んでいるので触ってはいけないものが沢山あるのですが……
いくら注意しても同じことを何回もしもう諦めかけているんですが
どうやってダメだという事を教えればいいんですか?
皆さんのやり方を教えて下さい!
お願いします😫🙏

コメント

まお

触ってはいけないものって例えばなんでしょうか?
コンセントとかなら本気で叱ってますが、危険じゃないものはとりあえずやらせて失敗して学ばせるようにしてます😂
あとは、これ触るとおてて痛くなるからとか説得することが多いです!
それでも触って欲しくないものほど触りますが😂

  • みーたん

    みーたん

    食器とかですかね。
    お客さん用のとかが手に届く所に置いてあるので。
    おてて痛くなるはダメでした。
    ほんとに……危ないものほど触りたくなるんですかね

    • 3月9日
  • まお

    まお

    食器うちも触れるところにあって触ります!割れたことはないですが、一度カシャンと言って割れそうに扱ったことがあって、その時に即座に注意したら触らなくなりました!子供がビックリしたタイミングで注意するとやめる確率高い気がします!

    • 3月9日