※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

夜中から朝方に授乳してるママたち、夜が来るのちょっと不安になりませ…

夜中から朝方に授乳してるママたち、夜が来るのちょっと不安になりませんか?私は一人目の時は最初からめちゃくちゃ怖かった…二人目は、最近なんか不安に思うことが強くなりました…
やっぱり夜の授乳は孤独…

コメント

なひろ

いまだに頻回授乳です!
子どもが寝ると1日終わったという解放感感じられると言いますが、授乳や夜泣きで解放感なし!もはや何回起きるかな?夜泣きひどかったらやだなとか恐怖です😱
2人育児だとなおさらですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    二人育児は上の子によりますが、うちは泣いても起きません。それが救いです。友達の子は上の子、下の子の赤ちゃんが泣くと起きちゃうみたいで大変って言ってましたよ😨
    なんか、おんなじように恐怖に感じてる方がいてほっとしました😅
    そう!何回起こされるんだ?なかなか泣き止まなくて寝てくれなかったらどうしよう💦って夕方暗くなると不安に襲われます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 3月9日
  • なひろ

    なひろ

    寝られたとしてもあと1.2時間後には起こされると思うと寝た気がしませんよね😭
    二人育児で上の子まで泣いちゃうとすごく大変そうです😢上の子がよく寝てくれる子で良かったですね!!
    本当毎日恐怖です😭😭まだ子ども1人ですがそれでも今まで恐怖を感じない日は無かったです!
    お互い長時間寝られるまで頑張りましょう!!!!

    • 3月9日