※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

おむつの処理について、姉からはビニール袋と芳香剤を使い、朝まとめて捨てる方法が良いとアドバイスされました。おむつ専用のゴミ箱は買いたくないけど、手間をかけたくない時もあるそうです。芳香剤は匂い防止のために使われています。家でのお尻ふきは使い捨てのコットンをお湯で濡らして行う予定です。

おむつの処理についてです!

皆さんおむつの処理は
どうしていますか??

姉には

ビニール袋と、粒の芳香剤を
用意しておいて交換のたびに
1袋に数粒の芳香剤を入れて
朝まとめて捨てると良い!

と、言われました!

おむつ専用のゴミ箱は
買いたくありません(笑)

しかし、夜中などに
手間をかけたくないと
ゆうのもあります(笑)

芳香剤は匂い防止の為らしいです。

ちなみに

家でのお尻ふきは
使い捨てのコットンを
お湯で濡らして使う予定です!

皆さんの経験からの
アドバイスなど・・・

よろしくお願いします♪

コメント

mai

私は脱衣所に蓋つきのパケツを用意しておいてその中に直接捨てて一杯になったら交換をしています。
100均で売ってますので手間もお金もかかりませんよ。おむつ専用ゴミ箱は高いですしね、
匂いも全く気になりません。
きになるようでしたらバケツに芳香剤を入れてもいいかもですね

  • りんご

    りんご

    蓋付きは必須ですね♪
    ありがとうございます☆

    • 2月19日