※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
子育て・グッズ

子供を1時間半ユーチューブで子守させたが大丈夫か不安。行動範囲に危険はなく、目は開ける。一人遊び上手だがやはり心配。

眠くて眠くてユーチューブに子守を1時間半ほどさせてしまいました。だめですか?たまにこーゆうことあります。
ちなみに、行動範囲に危ないものは絶対にありませんし、こっちに来れば目も開けます。
一人遊びが上手なので、特に気にしていませんでしたがやはりだめなんでしょうか、、

コメント

Hk@vcv/

いいと思いますよ☺️
私もたまに携帯渡してしまうこと
ありますし😂

ゆめまま

うちは、お出かけでぐずったときに、スマホでアンパンマンみせたりしています☆
でも1時間半はながすぎかもです。。

  • ハナ

    ハナ

    ずっとユーチューブは見ていません!!
    流しておくだけで、リビングと寝室行き来できるようにしてあって
    私の横にいたり、おっぱい飲んだり、ペットボトルで遊んだりです!

    • 3月9日
ちゃーちゃん

いいと思います!
むしろそんなちゃんとYouTube見てくれていいなー!
うちの子持たないし携帯のホーム画面ぽちぽちしちゃうから絶対頼れないんです…

  • ハナ

    ハナ

    ずっとは見ていないです!テレビで流しておいて、私の横にいたりおっぱい飲んだり寂しくないようにつけておくだけです😣

    • 3月9日
  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    そうなんですね!
    YouTubeでどんなものが見せてます?

    • 3月9日
  • ハナ

    ハナ

    基本は、英語の歌と、ベビーシャークとアンパンマンのおもちゃで遊んでいる声付きのやつです!笑

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

私はYouTube反対派じゃないのでそういう日ありますよ😊テレビで付けてますがずっと見れるほどの集中力もないですし💦

  • ハナ

    ハナ

    同じくです😣なんだか罪悪感はあるけどずっとは見ていないです!!
    眠くて体が持ち上がらない日ぐらい許して欲しいです...w

    • 3月9日
イーブイ

ダメなことしちゃいけないんだって
思いすぎないようにすることも、良いことだと思います(*^^*)。