
扶養を越えた場合の損失や得る条件について教えてください。
扶養を越えた場合130万円以上越えて働いた場合…どれくらいの損がでてくるのですか?引かれてしまうのですか?
いくら以上働いたら…逆にとくになるんですか?
- タルト(10歳)
コメント

N♡Kmama
所得税が引かれるか引かれないかの
違いですよね>_<

⭐こっちゃん⭐
課税+旦那さんの扶養から外れる為、ご自分の社会保険、国保に切り替わり発生することになります。
20~30万持っていかれるとなると最低でも150万~180万以上稼がないと手取りは増えないので、それ以上稼げないのであれば130万以内で働くのがよいかと思います。

あーき。
今もし、健康保険を旦那さんの扶養で入ってるなら、抜けないといけなくなりますよ。その場合国保に入るか、今勤めてるところで社保かなんかに入れるのかでも違ってきます。
-
タルト
ありがとうございます
- 2月20日

あこ
扶養を外れる場合はだいたい160万以上じゃないと損と言われています。なので、200万稼いでやっと40万プラスになります。
-
タルト
ありがとうございます
- 2月20日

タルト
130万以内がよいのに
保育園のためには
月160時間必要
悩みます
タルト
ありがとうございます