![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児訪問、旦那のみでも可能でしょうか。時間変更できず、心配や不安があります。新生児訪問の必要性も疑問。
新生児訪問、 旦那のみでも可能でしょうか…?😣💦
来週の月曜に新生児訪問があります💡
当初は、私が居る予定だったのですが、ちょうど 訪問の時間帯に急な予定が入ってしまい、どうしても私が家に居れなくなってしまいました😓💦
旦那が月曜日休みなので、旦那に居てもらえばいいか!どっちも親だし!!と思ったのですが、旦那さんのみでも良いのでしょうか…?🤔
時間帯や日にちを変えれば、私が居れるのですが。
もう土日になってしまって、市役所に電話がかけられないので、もし予定を変更してもらうのであれば、当日の朝に掛ける…という感じになってしまいます💦
うちが2軒目の訪問だと言っていたので、朝 電話しても既に出ている場合は、急に予定変更できないですよね?😣
また、お母さんがいるはずなのに、お父さんしか居ない場合は、何か変な風に思われたり、要観察?の対象とかにされたりしないでしょうか…?🥺💦
ちなみに、新生児訪問は、どのくらいの時間が掛かりますか?💡 そもそも他人を家に上げるのも嫌だし、実家も義実家も、兄弟たちも皆すごく近くに住んでいて、何かあった時に頼れるとこもあるし、育児や生活に関して困ってる事は無いので、わざわざ来なくても良いのに〜って感じです😅まぁ、強制なので仕方ないですが、、、😭💦
- ママリ
![みめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みめ
朝一で連絡します。
役場の方が、携帯などに連絡入れてくれるんではないでしょうか?^ ^
なるべくお母さんが良いかもですね!
1時間もいないと思います☆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定変更できると思いますよ〜
当日の朝でもその主を伝えればどうにかなる気がします💦
新生児訪問については
いつもの授乳時間や普段の様子
体重測定もありますが出産の時の話など
お母さんに困ってることはないか
などお子さんのこともありますが
主にお母さんが困ってることはないか
悩んでることはないか、なども
見にきていると思うので、、
できれば当日の朝電話して予定変更ができるのかどうか、旦那のみでも平気なのかを聞きます、、( ; ; )
-
退会ユーザー
ざっと新生児訪問は1時間ないくらいでした😊🌟- 3月9日
![amb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amb
可能かどうかはわかりませんが、お母さんの産後の体調、悪露の状態、育児の状況、赤ちゃんのことについて、困っていることの有無など聞かれるのでお母さんがいた方がいいと思います😔
予定変更は当日電話してみてはいかがでしょうか?
ちなみに私の地域の赤ちゃん訪問は30分くらいでした!
![さみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみり
いつも赤ちゃんと一緒にいる人じゃないと詳しい様子がわからないので、パパさんではダメだったと思います。
朝一で電話して日にち変えてもらってください(^ ^)
![日菜子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日菜子
当日の朝電話して、母親がいなくても良いか確認します!!わたしも日にち変更してもらいました!
普段の様子とかきかれるのでお母さんのほうが答えれるかなーとおもいます!!
わたしのところは30分くらいでした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お父さんで質問答えられれば大丈夫かと(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
ただ当日の朝でも旦那さんしか居ないことを伝えた方がいいかなと思います(*´ω`*)
おっぱいの話とかするので女の方が来るかなと思うので
仕事でも男の人と家で2人でって知らないとびっくりしちゃうので(●´ω`●)
何時間寝てる?
どれくらい飲んでる?
母乳の出方は?痛みとかない?
うんちは1日何回?
大変なことは?
夜泣きは?
⬆の事を実家の市で聞かれました(*Ü*)
![☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
ママがいる方が良いと思います。
産んだ時の状況や産後の体のことや母乳がどれくらいとか細かく聞いてケアしてくれます。予防接種や検診についての話もあります。
朝イチで電話して日程変更した方が良いと思います🙂
まぁ、行ってパパしかいないってなったら来てくれる方も少し戸惑われるかもですね💦
一か八か日程替えるにしてもパパに任せるにしても連絡は入れておいたら良いですね
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さんコメントありがとうございます!
そうですよね! 月曜日の朝に電話して、旦那のみでも大丈夫か、ダメな場合は時間か日にちを変えてもらえないか聞いてみます!💡
ありがとうございました😊✨
コメント