
コメント

まゆ
うちはずーっとパパっ子でしたが、、一歳前くらいから急に夜は特にママじゃなきゃダメになり、私がいないと激しく泣きます💦
可愛いのは可愛いですが、いざなってみると、トイレにも行けずで、ものすごく大変なので、、
今は今で楽しんでおいてください♡笑

退会ユーザー
6ヶ月辺りから後追いピークです!
まだまだです😅
人見知りはありません😊
-
ちぴ
後追いきっと可愛いですよね😍
ズリバイで追いかけて来る姿を想像すると…愛おしいですね♡- 3月9日
-
退会ユーザー
そんな可愛いもんじゃないです笑
洗濯物干す時も離れるとずっと泣き
お風呂上げる時も旦那か私じゃないと泣き……笑
今実家に泊まる事が出来ないので
まぁまぁ辛いです笑- 3月9日
-
ちぴ
後追いって泣くものなんですね💦
ママ〜って追いかけて来てくれるだけかと…甘い考えでした😂
私も実家は近くないので、甘えられそうにないです😩- 3月9日
-
退会ユーザー
泣きます!ママがいないーーーって泣きます😅
- 3月9日
-
ちぴ
ごめんなさい、どうしても可愛くて羨ましい〜!て思っちゃいます♡w
大変ですよね💦
ほんとお疲れ様です☺️- 3月9日
-
退会ユーザー
今は後追いより
自らの断乳に心がやられそうです😱- 3月9日
-
ちぴ
断乳つらそうです😵徐々に減らしていく感じですか⁈
今は授乳が癒しなので、ずっと続けてたいくらいです♡w- 3月9日
-
退会ユーザー
いきなりピタット飲まなくなり……
離乳食めっちゃ食べるよーになったりしてますよ💦
急なな変化に私がついていけてません笑- 3月9日
-
ちぴ
そんなこたあるんですね💦こちらから徐々にやめさせるイメージでした😵
今は離乳食のみですか?
急だと張ってしまってつらそうです😭- 3月9日

りお♡えいとママ
うちはお姉ちゃんはあんまりなかったんですが、弟の方が今絶賛後追い中です😭
5.6ヶ月ぐらいから始まりましたよ✋🏻💦
もう席を立ったりするだけで泣きます😭😭😭
-
ちぴ
男の子のほうが甘えんぼそうですね♡
泣くと大変ですね💦
ちなみにパパっ子ママっ子などありますか?^ ^- 3月9日
-
りお♡えいとママ
お姉ちゃんがママっ子だったんですけど、弟が産まれてからはパパっ子になりました!😁
ママは弟に譲ってるみたいです😁(笑)
弟の方は完璧ママっ子ですね😂💗(笑)- 3月9日
-
ちぴ
そこはお姉ちゃんなんですね!譲ってあげるなんて優しい♡
二人ともママっ子だと大変ですしパパっ子になってくれると有難いですね😍- 3月9日
-
りお♡えいとママ
そうなんですよ!!👏🏻💕
ほんとありがたい!!😭💗
お姉ちゃんが母離れしてしまうのは寂しかったですけど、ほんとお姉ちゃんには感謝です🥰
夜もママとしか寝なかったのにパパと寝てくれるようになったし🥺✨- 3月9日
-
ちぴ
母離れは絶対寂しいです〜😭女の子ならいつかまたママの時期が来そうですね♡
そしてパパも今すごく嬉しいでしょうねー☺️- 3月9日
-
りお♡えいとママ
確かに!😂
今だけパパに譲ってあげよう😆(笑)
パパはかなり嬉しいみたいです🥰
すごい可愛がってくれます😆💗- 3月9日
-
ちぴ
パパも子供もご機嫌ならそれがいいですね😍
いっぱい面倒見てもらいましょ〜♡- 3月9日

sun
6ヶ月からいまも後追いしますトイレまでついてきます🥺
-
ちぴ
ゆっくりトイレも行けないと言いますよね💦
家事してる時も大変ですよね😂- 3月9日

はち
人見知りは7ヶ月のときに、一瞬ほんの少しだけあったくらいで、今はどうもないです😂(笑)
後追いはズリバイが本格的になってきた7ヶ月から始まり、どんどんヒートアップして、今も続いてますw
機嫌が悪いと、立っただけで泣きます😂
今も足にまとわりついてます😂w
-
ちぴ
皆さんの意見見てると、人見知りする子は少なそうですね♡
ヒートアップwお疲れ様です😂
足にまとわりつくのは可愛い♡♡
ちなみにパパには後追いとかないんですかね?- 3月9日
-
はち
そのままよじ登ろうとしてきて萌えます😂💕(笑)
パパにも後追いしますよ☺️
そばに誰かいたらいいときは、どちらかがいれば泣きませんが
ママがいいときはママが離れると泣き、(誰かいればすぐに落ち着きますw)
パパしかいないときは、パパが離れても泣きます☺️
誰かそばにいてくれたら安心するのかな〜って感じですね☺️- 3月9日
-
ちぴ
ですよね!絶対萌えますよね😍
パパにも後追いあるんですね!喜びそうです♡w
日中はママと二人きりだと大変そうですね💦
あまりにひどいとトイレも一緒に…ですかね😂- 3月9日
-
はち
パパも大喜びです🥺w
大変ですねぇ😂
朝からおんぶして掃除機かけたり、ご飯作ったり…
我が家はリビングにベビーサークル設置してるので、安全は確保されてますが
離乳食の準備してても、サークルの中からギャン泣きでw
ラックでキッチンに連れてきたりしてます😂
まぁでもこんなに求められるのも、何十年の中の数ヶ月と思って楽しんでます💕
我が家はトイレと玄関が繋がっていて
追いかけられるようにしてると、転落する可能性があるので
一緒には連れていかずに
トイレのドアをあけて、サークルの中の息子から見えるようにしてます!
トイレしながら、いないいないばあ〜って感じですw
リビングに興味津々で行きたがるので、自分の目が届くときは、キレイに掃除して好きに動かせてあげて、なるべく欲求が満たされるようにしてます☺️- 3月9日
-
ちぴ
私もいつかベビーサークル欲しいですけど、結構場所取りますよね💦
ギャン泣きしてると、可哀想であまり放っておけないタイプです😂
ほんと大変なのも今だけですもんね!いつかはいい思い出になりますよね♡
歩けるようになってもずっと大変そうですが…😭💕
文章から楽しんで子育てされてるのが伝わってきます♡私ももうすぐこうなるのか〜とほっこりしました☺️- 3月9日

さとー
7ヶ月頃からですかね…
後追いに追い詰められてノイローゼになりそうです😩
-
さとー
ちなみに人見知りは5〜6ヶ月頃に怪しい時期もありましたが、そんなにひどくなく終わった気がします^ ^
- 3月9日
-
ちぴ
ノイローゼですか⁈大丈夫ですか?😭
家事もままならない感じですかね💦もちろん自分の時間もないですもんね😣
人見知りってパパの抱っこしてダメなだったりですか?それとも初対面の人がダメだったりですか?💦- 3月9日
-
さとー
そばにいれば大丈夫だけどちょっと立ち上がり背を向けただけで泣かれて、ホント何もできません😓でもやらなきゃなのでやりますが、その間ギャーギャー泣かれてます😩気晴らしにと子供がいる友人と出掛けたりもしますが、トイレに行くだけで泣かれるのでダッシュで戻ったり💦
唯一夫がいれば大丈夫なのですが、普段は仕事遅いため休みの日が待ち遠しい日々です😣
人見知り、うちはパパは大丈夫でした。それまでは出先などでも周りにニコニコ愛想ふりまいてたのが、初対面の人も頻繁に会うじいじ・ばあばもダメになり、溺愛してる実父が思いっきり凹んでました😅- 3月9日
-
ちぴ
ママとずっと一緒にいたいんですね♡可愛いですが、本当に大変そうです💦
ギャン泣きだけはおさまってほしいですね😭
うちも夫は帰りが遅いので、その時期がきたらどうなるのやら…😅
そりゃヘコみますよね…w
きっと可愛くて仕方ないですもん💕- 3月9日
ちぴ
女の子はパパっ子多いんですかね?
寝かしつけや熱がある時はママじゃなきゃダメなのも聞きます♡
今は手がかからないので、今のうちにゆっくりもしておきます😊