※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつき
お出かけ

カラオケに小さいお子さんを連れていったことがある方に質問です!子供の…

カラオケに小さいお子さんを連れていったことがある方に質問です!

子供の料金ってかかりましたか?

元々1人でカラオケによく行くほど好きで、出産してから行けていないのでそろそろ行きたいなと思っています。

カラオケに行く際に気をつけることもあれば教えて頂きたいです😊

最寄り駅前にあるカラオケに子供と2人で行くつもりです。

よろしくお願いしますm(._.)m

コメント

deleted user

かからないと思います😅

  • なつき

    なつき

    そうですよね💦
    ありがとうございます!

    • 3月9日
deleted user

耳が悪くなるので4歳くらいまで子どもは連れていかない方がいいらしいですよ!

  • なつき

    なつき

    そうなんですね💦
    音無でもいいくらいなので音量に気をつけようと思います😭
    ありがとうございます!

    • 3月9日
deleted user

かかってないです!
室料取られるのは小学生以上だと思います🤔
子供の飲み物や食べ物を頼めばお金はかかりますけどね😌
音を大きくし過ぎないことですかね。
あとは動き回ってテーブルの角に頭ぶつけそうになったり、ソファに上ったり下りたりしてたのでそこも気を付けないとですね💦
室内にキッズスペースがあるカラオケもあるので探してみるといいと思います☺️

  • なつき

    なつき

    最近ママ友会でパセラなどに行くのをよく聞くので、カラオケありなんだ?と思って行ってみよと思いました!
    未就学児はかからないと思っていいみたいですね😊
    ケガしないようにきをつけます!
    ありがとうございます!

    • 3月9日
deleted user

カラオケによって
お子様は全室無料、半額
小学生未満は無料、小学生は半額など様々です( ;∀;)


カラオケでは当然だと思いますが
お子さんが部屋の外に出られないように、トイレなどで出る時は付き添って下さいm(_ _)m
カラオケって廊下は外だったり、駐車場だったり
オール室内でも廊下は誰でも入れるので
変な人に拐われるとかなにかされるとかあるといけません(´・ω・`)

独身時代カラオケ行ってたら
ママのお部屋がわからなくなって私の部屋に入って泣いてるお子さんもいました(;´д`)

  • なつき

    なつき

    トイレの事は考えてませんでした🤔
    そうしたら1時間くらいにしておいた方がいいですね💦
    料金もやはり大人と同じようにはかからないですよね😅ありがとうございます!

    • 3月9日
コロン

小学生以下なら無料かと思いますよ‼️(^ー^)
ライブダムかライブダムスタジアムの機種ならキッズ→おかあさんといっしょ→歌入りって押すとおかあさんといっしょの本人歌唱のPV を流せますよ😃(10年前くらいのです)
キッズ→遊ぶって押すとお絵かきできますよ!(^o^)

むむ

カラオケ店でアルバイトしてました!
未就学児は室料はかからないですよ(^^)

飲み物を頼むようでしたら料金を頂きますが大人と同じ料金はとってなかったです!
お店によって違うと思いますがほとんどが室料無料です!