
品川駅や駅直結の施設でお湯は調達可能でしょうか?新幹線で離乳食を作る必要があり、お湯で作りたいと考えています。四時間の移動で冷める心配もあります。
品川駅(もしくは駅直結の施設)でお湯は調達出来るでしょうか?
今まで完母、遠出のお出かけもほとんど無しでした。
今回、新幹線に乗る際に離乳食を作るお湯が必要になりそうです。
ベビーフードは味が濃いようであまり受け付けないので、お湯で作るベビーフードを作りたいと思っています。
新幹線も四時間近く乗るので、離乳食のタイミングもいつもと変わってきそうだしお湯も冷めそうだなと心配しています😞
- こーひーぎゅうにゅう(1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ルーパンママ
新幹線乗り場のそばに、アトレというお店があります。
アトレの4階はレストランエリアになっていて、そこに授乳室が設けられていて、ミルク用のお湯も用意されていますよ😊
ただし、朝早い時間はお店自体が開いていないのでご注意を。
こーひーぎゅうにゅう
詳しくありがとうございます😊!
出発が昼過ぎなので間に合えば利用したいと思います😊
ルーパンママ
品川駅はJRから乗り換えですか?
京急からの乗り換えなら使えませんが、中央口の改札内にも授乳室がありますよ。
入ったことはないですが、お湯もあるかもしれません😊
こーひーぎゅうにゅう
JR乗り換えです😃
中央口だと楽そうですね!
新幹線の切符受け取りもあって結構時間がタイトスケジュールなので😂💦