
家計を見直したいと思っています。例えば、ミネラルウォーターを買うのをやめたり、スマホのサービスを見直したりして節約したいけど、やる気が出ません。どうしたらいいでしょうか?
無駄だなー、と思っていても
習慣を変えるのが面倒で
だらだら続けていることはありますか?
我が家はミネラルウォーター
近くのスーパーで汲んでくれば無料です。
こだわりのメーカーな訳でもないのですが
ワンクリックで買えるため、
ちょっと割高の物をずっと飲んでいます
せめてメーカーを変えれば
もう少しお金が浮くと思うのですが…
他にもスマホの解約していないサービスなど
色々詰めれば小銭が浮くのですが
いかんせんやる気が起きません…
- yumepi(5歳6ヶ月)
コメント

mooooo
私も携帯を格安のにしような~と思って
でも聞きに行くのめんどくさくて、だらだら高い携帯代払ってます…

ゆぅや
24時間ついてるエアコン、スマホで我慢したら5-6千円は浮くパソコン、格安にしたら安くなる携帯ですかねぇ
この3つは我慢したらかなりお得なのに
この3つだけは絶対変えれない…
あとは
怖くてトイレの電気も24時間つけっぱなし
洗濯も干すのめんどいし外に干したくもないしで乾燥機つかう
私ダメダメですね笑
-
yumepi
やっぱり格安スマホ
気になりますよね…
通信費抑えたいのに
契約がややこしすぎます
エアコンはうちもです
トイレは消してますが
洗面所つけっぱなしです
乾燥機は時短だし
ゆぅやさんの負担が減るなら
全然勿体無くないと思います^_^- 3月9日

もんぷち
アマゾンプライム…
うちはこれです。
大してアマゾンで買い物しないのに年会費4000円💦
プライムビデオだって大して見ないのに…😱
-
yumepi
うちは独身時代から
どちらもプライム会員なので
アカウント2つでプライムです!今気づいた!- 3月9日

はじめてのママリ🔰
寝るときの豆電球
ケータイ料金の見直し
この時期のエアコン
自分は出来ても旦那がやらないので、それは放置状態です...
そこまで気が回らない😭
エアコンも昼間消すの面倒で付けっ放しです⚡️
-
yumepi
豆電球うちも付いてます!
やっぱりケータイの見直し
面倒ですよね
それに自分がこまめにやってても旦那が気にしてないと
全部意味ないし
自分が節約した分
旦那に自由させてるみたいで
腹立ちますよね…- 3月9日

3200g
同じくです。
生活に困ってないからだと思いますよ。
人間誰しもムダがあると思います。
安いお給料でやりくりして、そのうえ貯金までしている方もいらっしゃいますが、究極まで突き詰めれば、それでも節約できる余波はあると思います。
キリないです🤔
何も心配なく生活させてもらっていますが、特別裕福とも感じません。
いくら稼いでも、生活費増額できても、また次の何が欲しくなるから、終わる事がないのでしょうね〜

ちるみる
ミネラルウォーター、汲んでくるのは面倒ですよね。以前汲んできてましたが、自転車で二人子連れで買い出しと水じゃ一度で済ませられないので今はやめました。蛇口に浄水器(3ヶ月でカードリッジ交換)つけてます。費用は半年ごとに二個入りを買って3500円くらい?なので、重い水の付け替え頻度とコスパで比べて楽そうならお薦めします😅
yumepi
そうなんですよ〜!
格安にしようと思うものの…
面倒で面倒で仕方ないです