
コメント

リリー
私は30分〜1時間寝かしつけしてみて寝そうにないなと思った時はミルク飲ませています!
お腹が空いて起きている時もあれば
全然飲まずにただ遊びたいだけの時もありますが
ミルク飲むととりあえず落ち着いて寝やすくなるのでそうしています😊
リリー
私は30分〜1時間寝かしつけしてみて寝そうにないなと思った時はミルク飲ませています!
お腹が空いて起きている時もあれば
全然飲まずにただ遊びたいだけの時もありますが
ミルク飲むととりあえず落ち着いて寝やすくなるのでそうしています😊
「寝返り」に関する質問
ワンオペ育児の時間について質問です🙋 ずり這い、つかまり立ち、若干後追いも始まった我が子、、 腹痛などでトイレに篭りたいな、、の時 皆さんどうされてますか?😢 バウンサーに乗せて連れていったこともあるのですが …
リビングのラグやプレイマット、何を使っていますか? 3ヶ月の息子が寝返りするようになり、ベビー布団からはみ出るようになってしまったので、リビングの環境を整えたいと考えています🌟おすすめがあったら、教えて下さい。
◎ベビーベッドについて もうすぐ3ヶ月になります。夜息子はベビーベッドで寝ていますが、寝返りが始まったらどこで寝かそうか悩み中です。ベビーベッドだと狭そうだし、私たちのベッドの間がいいのか、、みなさんは寝返り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん
コメントありがとうございます!
最初眠そうなのですが、覚醒しちゃうらしくて、ミルクの量はどのくらいあげてましたか😥?
リリー
覚醒しちゃったらもうあげていいと思いますよ😊!
その頃日中は200飲んでいたので
夜中なら100〜160くらいをあげていましたね💡
みかん
寝れないの可哀想ですもんね😢あげてみることにします😌ご丁寧にありがとうございます😊✨