
コメント

リリー
私は30分〜1時間寝かしつけしてみて寝そうにないなと思った時はミルク飲ませています!
お腹が空いて起きている時もあれば
全然飲まずにただ遊びたいだけの時もありますが
ミルク飲むととりあえず落ち着いて寝やすくなるのでそうしています😊
リリー
私は30分〜1時間寝かしつけしてみて寝そうにないなと思った時はミルク飲ませています!
お腹が空いて起きている時もあれば
全然飲まずにただ遊びたいだけの時もありますが
ミルク飲むととりあえず落ち着いて寝やすくなるのでそうしています😊
「寝返り」に関する質問
慣らし保育が始まり夜起きるようになりました 今月9ヶ月になる娘は先週から保育園に通い始めました。 先週は慣らし保育3日間行き、疲れと緊張からか土曜の夜から夜中2時ごろから2時間おきに起きるようになりました。ギャ…
幼稚園の慣らし保育中です。風邪の引き始めらしく昨日から鼻水が出るようになり、夜も何度か起きたり寝返りもすごく寝付けなかったみたいです😂熱は今のところないのですが、2歳の子供が幼稚園行かないって言ってます。こ…
円靭帯痛について同じ方いらっしゃいますか💦 ・脇腹が引き攣られた感じ ・若干張りがある ・横になると楽になったり逆に痛い ・寝返り打つ際にピキっと下腹部が痛む ・トイレ行くと気持ち楽になる 寝れないくらいしんど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん
コメントありがとうございます!
最初眠そうなのですが、覚醒しちゃうらしくて、ミルクの量はどのくらいあげてましたか😥?
リリー
覚醒しちゃったらもうあげていいと思いますよ😊!
その頃日中は200飲んでいたので
夜中なら100〜160くらいをあげていましたね💡
みかん
寝れないの可哀想ですもんね😢あげてみることにします😌ご丁寧にありがとうございます😊✨