
コメント

ぴい
こんにちは^^*うちは約1年かかりました〜おそらく10回目くらいのチャレンジだったかと思います。5,6回目のときに卵管造影はやりました💡

退会ユーザー
私は1回目のタイミングで授かりましたが、残念なごら流産してしまい‥その後6回くらいタイミングしてもダメで→卵管造影した次のタイミングで1人目授かりました👌
今妊娠中ですが、今回は2回タイミングしてダメで→卵管造影でまた次のタイミングで授かりました🤰しかも、今回は双子を授かることができました😊✨
ぴい
こんにちは^^*うちは約1年かかりました〜おそらく10回目くらいのチャレンジだったかと思います。5,6回目のときに卵管造影はやりました💡
退会ユーザー
私は1回目のタイミングで授かりましたが、残念なごら流産してしまい‥その後6回くらいタイミングしてもダメで→卵管造影した次のタイミングで1人目授かりました👌
今妊娠中ですが、今回は2回タイミングしてダメで→卵管造影でまた次のタイミングで授かりました🤰しかも、今回は双子を授かることができました😊✨
「無排卵」に関する質問
先週妊娠検査薬陰性だったのですが、今週すると陽性でした。 生理不順、また今回はのびおりや排卵痛がなかったので無排卵だったかーと思っていたため排卵日がいつかも分かりません。 先週はまだ陰性だったということは今…
稽留流産後の妊活、勇気づけて欲しいです😭 今年1月に8wで自然排出となってしまいました。その後は2ヶ月間無排卵となり、少しずつ元に戻ってきたかなというところです。 とはいえ流産からもう半年が経ちました。 また早く…
卵管造影後、出血が止まらず鮮血が続いた方いませんか? 今日で検査後5日経ちますが、初めは茶おりや薄赤のおりものだったのに、鮮血に変わってきました。 卵管が両方詰まっており痛みも強かったので検査のせいかと思いま…
妊活人気の質問ランキング
pink♡
こんにちはʕ⋈•◡-ʔ
コメントありがとうございます☆
やはり1年くらいはかかるものなのですかね?🤔
タイミングや誘発剤で様子見て、すぐに授からなさそうなら卵管造影するかんじですか?😊
痛いと聞くので怖いです😭💦