
完ミの赤ちゃんの寝かしつけに悩んでいます。母乳からミルクに変えたら、寝付きが悪くなりました。抱っこやゆらゆらで寝かしつける方法を教えてください。
持病の影響で完母から完ミになりました。そこで質問なのですが、完ミの方どうやって赤ちゃん寝てますか?母乳だった時は口を乳首から離した瞬間からもう寝てたのですが、ミルクにしてから飲み終わっても目がぱっちりあいてます。笑特に足りないとかでもなさそうです。とりあえず抱っこゆらゆらして10分くらいで寝るときもあれば全然寝ない時もあります。寝ない時の方が多い気が、、、アドバイスお願いします。
- みち(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

み
完ミでは無いですが寝る前ミルクあげてます!前はおっぱいで寝かしつけてましたが、今はおしゃぶりでユラユラしてると寝ます( ﹡ˆᴗˆ﹡ )
布団に置いたままおしゃぶりだけ付けてあげれば、そのまま寝ることもあります(^o^)👌
おっぱいで寝てた子ならおしゃぶりでも寝てくれるのではないでしょうか?

親米ママ
私も完ミです!寝る前のミルクをあげても私の子も全然寝てくれないです😂始めは抱っこして寝かしつけてたんですがベッドに置くと泣くを繰り返し夜中までかかる事もありました😭なので最近は部屋を暗くしてオルゴールをかけておしゃぶりを吸わせると寝てくれます☺️それでも泣く時は一緒に横になって手を繋いで頭を撫でてあげたり静かに喋りかけたりしてます!
それでもダメな時は15分!と自分の中で決めて泣かせて泣き疲れるの待ちます!
心が痛いですが意外と15分しないうちに寝てたりします☺️
-
みち
私も泣き疲れるの待つ時あります!笑
どうしたらいいんだ?と思ってたので同じ方がいて良かったです。。- 3月9日

ママリ
ミルクで寝落ち、ほぼ皆無です😓
うちも抱っこゆらゆらしてましたが、1ヶ月半の時から夜寝はおしゃぶりさせて布団に転がしておくと寝るようになりました!母乳と違って口寂しい時にあげれないので、おしゃぶりは欠かせないです💦
昼寝は未だに抱っこじゃないとダメですね😭
-
みち
勝手に寝てくれるのですね!
ミルクのたびに抱っこもキツくて、、、
おしゃぶり購入検討してみます!(^-^)- 3月9日
みち
コメントありがとうございます!
やはりおしゃぶりなのですね!
購入検討してみます!(*´-`)