![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えっちゃん818](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えっちゃん818
先月森産婦人科で2人目を出産しました!
金曜の18時に病院に行き、進みが早かったのもあるのか、助産師さんがこまめに様子を見に来てくれて、1人で陣痛に耐えてましたが不安になることはなかったです(^^)先生も良かったですよ😊
1人目の時進みが遅くLDRに1日半居たのと、土日で他の分娩も何件かあったから?なのか夜中若干放置気味だったので、今回は更に手厚い対応を受けた感じがしました😂
![ちゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃそ
30週頃に別の病院から森さんに転院になりました!
その後切迫で入院し、カイザーで出産しました^^
前の病院と比べて設備もいいし、というより新しい?し、私の主治医だった先生もよかったですよ🙂看護師さんも多いですし、、娘は一過性多呼吸になり入院が伸びたりしましたがしっかりと診ていただき、他の産院だったらどういう対応だったんだろうと思い、私は森さんに転院になり良かったなと思っています^^
あと産後もおっぱいマッサージとかも入念にやってくださいますし、母乳外来があるのも手厚いと思います!
あまりいい噂を聞かないって話もここで見ましたが、他の産院よりも圧倒的な分娩数ですので、クレーマーさんも多いのかなと思います。
長々と失礼しました!
-
ひよこ
すごい分娩数ですよね!森さんは小児科はないですよね?調べた結果でてこなかったのですが…
- 3月14日
-
ちゃそ
ないです^^
産後2週間検診と1ヵ月検診はやってもらえて、医大の先生が来てくれます。
そこで娘の鼠径ヘルニアを見つけていただけました🙂- 3月14日
-
ひよこ
そうなんですね🤯早期に発見ができたのですね😭でも大切な娘さんのお身体すごく心配ですよね💦私でしたらパニックになります。
検診がこまめなのは利点ですね!- 3月14日
![むしパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むしパン
約1年前に森さんで出産しました!
平日の朝6時過ぎに
おしるしがあったと連絡をして
到着してからは
すぐに診察(子宮口の確認)
してもらってそのままLDR直行。
既に6cm開いていたからなのか
助産師さん付きっきりで
居てくれたので安心でした😊
いざ、出産となる前に
理事長が来てくれて
無事に出産終えました✨
入院中は泣き止まない赤ちゃんを
新生児室で預かってくれました!
(シャワーやバイキングに行く時も
預けることができました)
授乳室ではスタッフの方に
授乳の方法などを教えてもらい
三時間に一度授乳してました!
退院した後も
母乳外来に通いましたが
顔馴染みのスタッフさんに
おっぱいマッサージ
してもらったり
授乳についての相談ができて
良かったです!
-
ひよこ
出産からその後まで良さげですね!ありがとうございます!
- 3月14日
ひよこ
ありがとうございます!