
コメント

さくさくパンダ★
座らせて飲ませてました(^^)
ストロー練習した方が、麦茶やジュース飲みやすいですよ(^^)
さくさくパンダ★
座らせて飲ませてました(^^)
ストロー練習した方が、麦茶やジュース飲みやすいですよ(^^)
「ストロー」に関する質問
もうすぐ一歳、ミルクのやめ方について 今は寝る前のみミルク飲んでるんですが、どうやってやめたらいいんでしょうか? 哺乳瓶で麦茶→少し飲むけど気づいてやめて泣く ストローでミルク→泣いて飲まない(飲めない)
母乳拒否について 10ヵ月の赤ちゃんを完母で育てています。 昨日から急に母乳を飲むことをある嫌がり飲まなくなってしまいました、、、、。 実は、生後3ヵ月から哺乳瓶拒否でミルクを飲まず母乳に頼っており、ストローや…
二人目妊活スタートしたいのですが、授乳についてお話を聞きたいです。 現在、息子は9ヶ月で完母、1日5回授乳、離乳食は3回食で1回80gほどです。 2人目を希望しており、連続育休も考えているため、 タイムリミットがあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくさくパンダ★
ミルクはマグマグ を5ヶ月からやり始めて慣れたら、座り飲みさせてました(^^)
みずき
売ってるのは結局パックとかですもんね😵
5ヶ月からマグマグ!すごいですね!✨じゃあそれからはずっとマグマグでミルクを飲んでる感じですか?
さくさくパンダ★
最初は3ヶ月に少しやって、あまり飲まなかったので、5ヶ月から再開しました😅
ミルクは哺乳瓶で座り飲みさせてましたよ(^^)
お座りが落ち着いて出来るならトライしても良いと思います👌
みずき
そういうことですか!座りながらはやっぱり椅子とかに座ってって感じですか?
腰座りはもうしっかりしてるんですが、何もなくて上を向くとよろけてしまうので😵
さくさくパンダ★
イスある方が良いですね✨
多分1人座りだと仰け反ってこぼしたり、首の角度によってはむせちゃいます💦
みずき
やっぱりそうですよね!!
一応ハイローチェアあるのでそれで座って飲む練習してみます!ありがとうございます✨