
コメント

さくさくパンダ★
座らせて飲ませてました(^^)
ストロー練習した方が、麦茶やジュース飲みやすいですよ(^^)
さくさくパンダ★
座らせて飲ませてました(^^)
ストロー練習した方が、麦茶やジュース飲みやすいですよ(^^)
「ミルク」に関する質問
共働きの方、 夜中の子供の対応、夜泣きや、ミルクなどは パパさん起きてしてくれますか? 最近仕事復帰しました。 同じ条件なのに 全然起きてもくれません。。。 メンタルが、、、、💦🤦
生後2ヶ月、ミルクの間隔ってどれぐらいですか?? 現在生後2ヶ月で、起きてる時間も増えて、機嫌がいいと 3時間たっても泣かないで起きてる時あるんですけど その時って泣いてなくても3時間経ったからミルクあげる感じ…
6ヶ月になり夜中たまに起きるのですがとんとんすると わりかし早めに寝るのですが水分補給って必要ですか? これから夏になると暖かくなるのでどうなのでしょうか?? 19時頃~朝5時くらいまで寝ます 最近は最後にミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくさくパンダ★
ミルクはマグマグ を5ヶ月からやり始めて慣れたら、座り飲みさせてました(^^)
みずき
売ってるのは結局パックとかですもんね😵
5ヶ月からマグマグ!すごいですね!✨じゃあそれからはずっとマグマグでミルクを飲んでる感じですか?
さくさくパンダ★
最初は3ヶ月に少しやって、あまり飲まなかったので、5ヶ月から再開しました😅
ミルクは哺乳瓶で座り飲みさせてましたよ(^^)
お座りが落ち着いて出来るならトライしても良いと思います👌
みずき
そういうことですか!座りながらはやっぱり椅子とかに座ってって感じですか?
腰座りはもうしっかりしてるんですが、何もなくて上を向くとよろけてしまうので😵
さくさくパンダ★
イスある方が良いですね✨
多分1人座りだと仰け反ってこぼしたり、首の角度によってはむせちゃいます💦
みずき
やっぱりそうですよね!!
一応ハイローチェアあるのでそれで座って飲む練習してみます!ありがとうございます✨