※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
妊娠・出産

36週の検診で先生が頭と手足が小さいと指摘。経過観察とのこと。栄養不足で体重増加が心配。同じ経験の方、元気に産まれたか教えてください。

現在36w0dです。
今日、検診でいつもと違う先生でした。
いつもは医院長です。
今日の検診では「頭と手足が小さい気がする。とりあえず36wだから経過観察するしかない」と言われました。
いつもの医院長には「頭が小さめだけど、病的に小さいわけじゃないし大丈夫!それに、初産で頭が大きいと難産になりやすいからこれくらいで丁度いいよ」と言って貰えてたので、正直、経過観察していくしかないと言われて混乱してます。
それに、2週間前と比べても体重が増えてなかったように思います。
これは、栄養が赤ちゃんに行ってないのでしょうか?

同じように頭が小さいや手足が小さいと言われた方、赤ちゃんは元気に産まれて来てくれましたか?
どなたか、私に希望をください。

コメント

deleted user

私は逆に頭だけきちんと発育する不均衡型胎児発育不全でした。頭が小さい均衡型は予後が悪いこともあります、気になるのでしたら調べてみるといいと思います💦

  • あっちゃん

    あっちゃん

    医院長からは、病的に小さいわけじゃないって言われましたが、やっぱり調べたほうが良いのですかね?

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    調べるかどうかは自由です💦たぶん病的でないということはSD1.5以内なのだとは思います。

    • 3月8日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    エコー写真には、数字が書いてなくてわからないんです…

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もらうエコー写真に数字が書いてあるとは限らないです。私は測っている最中に丸暗記して記録していました。

    • 3月9日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    昨日のエコーでは32w4dでしたが、前回の検診のエコーは33w3dになってました。

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その脇にSD書いてありますよ!

    • 3月9日