![amiha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
私の通っていた病院ではおっぱいと言われました!
麦茶などはまだと言われてましたよ!
![おとうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとうふ
上の子の時も下の子の時も、その頃のお風呂上がりは授乳でした🤗💡
-
amiha
回答ありがとうございます!
授乳してからお風呂は入るのは3時間開けたり調節していましたか?
今、お昼寝から起きるのとお風呂はいるタイミングが微妙で
授乳してから1時間後にお風呂はいってまた水分補給兼ねての授乳って感じなので(( ´・∀・`)
みなさんどうしてるのかなぁとおもって(^.^)- 3月8日
-
おとうふ
授乳してからお風呂まで最低1時間は空けるようにはしてますが、3時間は空けてないです😣💡💦
うちは2人とも主人がお風呂に入れていますが、下の子お風呂上がってから上の子をお風呂場に連れて行って、出てきたら服を着せたり髪乾かしたりでなんやかんや時間がかかっちゃうので、下の子の待ち時間長いんです😭
なので毎日授乳してから1時間半くらいでお風呂入って、お風呂上がってから30分くらいたってまた授乳です🐥💦💡- 3月8日
-
amiha
わかります😣
下の子の待ち時間長くなってしまいますよね💦
みなさん1時間半ぐらいでお風呂いれたり授乳してるんですね(^.^)- 3月8日
amiha
回答ありがとうございます!
お昼寝から起きる時間と
お風呂はいるタイミングがいつもうまくいかず
授乳して1時間後にお風呂はいって、また授乳とゆうのが
これでいいのかな?と思ってて
(おっぱいもそんな出る方ではないので💦)違うもので水分補給出来ればいいなぁと思ってましたが
やっぱりみなさんおっぱいですよね(*^^*)
ゆー
私も全く同じでした!
それでもおっぱいと言われて…
出てないのにいいのかなぁって思ったんですけどいいみたいですよ!
でも私も心配で3ヶ月くらいで麦茶わ飲ませてましたけどね👶🏻💦
amiha
わかります💦
お風呂上がりってやっぱり喉乾いてると思うから
たくさん水分補給させたいけど
授乳間隔1時間後ぐらいだと
あんまりおっぱいでなかったらどうしようとか考えちゃって( ´△`)
そうなんですね😊
3ヶ月か!
私もそれくらいを目安に麦茶とか飲ませてみようかなぁって思います✌️