
子宮口が柔らかいのに促進剤で陣痛に繋がらない経験があるか、35週から子宮口を柔らかくする方法について相談です。
促進剤使った方で、赤ちゃん降りてきてないけど子宮口柔らかかったためスムーズに陣痛に繋がってお産された方いらっしゃいますか??
子宮口が柔らかくて促進剤使っても陣痛に繋がらないことってあるんでしょうか?
計画で促進剤使う予定です。そのために子宮口を柔らかくするために35週から地獄の階段に登りに行こうと思ってます。先生には上2人が予定日超過で産まれてきたので促進剤使ってもどうだろうねぇ〜と言う感じでした。
私も正直それは思いますが、子宮口が柔らかい=陣痛に繋がる、と思ってる私は甘いですかね?
全ては赤ちゃんのタイミングってわかってますが、経験談教えてほしいです!
- ゆ。(6歳, 10歳, 12歳)
コメント

AAA
子宮口も硬く赤ちゃんも全く降りてこなかったですが、促進剤を使用してそのまま陣痛につながり、看護師(助産師?)さんに破水させてもらって更に陣痛が強まって、子宮口が開ききってその日の内に出産しました😄
子宮口の硬さや赤ちゃんの位置よりも母体が促進剤が効きやすいか効きにくいかの違いなのかな…と思ってましたが、違うんですかね🤔?
AAA
降りてこなかった×
降りてきてなかった○ です💦
ゆ。
ありがとうございます😊
そうなんですね〜♡少し期待持てそうな気がしてきました!!!
母体に対する効き方なんですかね?!
どちらなんでしょう(笑)
私1人目おしるし陣痛で、子宮口柔らかいけど赤ちゃん降りてきてなくて促進剤で産まれてきたんですけど、今回無理矢理なところもあるのでどうなんでろう🤔と思って...
AAA
よく促進剤使っても陣痛来なくてーと言う投稿も見かけますもんね🤔
私の場合41週(土曜日)の検診でまだまだ全然だね〜よっぽど居心地いいのかなぁ(笑)来週まで待つ?それもと月曜日に入院して産んじゃう?と聞かれたので産院が自宅から遠いこともあり月曜日で!とお願いしました(笑)
当日は10時に産院に着いて見てもらった時もまだまだだけど少しづつ陣痛くると思うから頑張ろうねーと言われ11時から促進剤を入れて14時くらいに破水させてもらってから本格的に痛くなり、18時頃に分娩台に上がって生まれたのは20時頃でした💦
子宮口が柔らかいともしかしたら分娩がもっと早いのかもしれないですね😆
ゆ。
そうなんですよ!!!!陣痛来なくて2〜3日かかったってコメントよく見るのでお金の無駄にならないかなぁと心配してて😅💦
そうなんですか!!!促進剤使ったにしても9時間だったら安産ですよね😳✨そしたらAAAさんは促進剤効くタイプなんですかね?!私もどちらかと言うと効くタイプだと思うので期待しているんですが、そういうコメント見ると、ぢゃあ子宮口も柔らかければもっとスムーズにいくのかなぁと思って(><)💦でも赤ちゃんのタイミングもあるんですかね😅
AAA
入院日数で費用が変わる産院ですと不安ですよね😣💦
(私の通っている産院は入院日数や入院の時期(長期連休平日土日祝日)や促進剤の有無や処方された薬の量などなど一切関係なく一律の金額なので気にしなかったんです💦)
初産で全く兆候のない状態から促進剤を使っての出産にしては我ながら早かったと思います(笑)
1人目と2人目で違うかも分からないので、1人目は効いたけど2人目は効かなかった方のコメントも伺いたいかもです〜😭
ゆ。
えーめっちゃ良い産院ですね♡
私その日にもう効き目がなかったら諦めようと思ってて、そしたら日帰りで促進剤のみなのでまだ金額もマシなのかなぁと思ったりしてます😂
本当そうですよね!初産だとなかなか時間かかりますもんね!でも私おしるしあって陣痛あっての促進剤で10時間なのでAAAさんは本当早かったですね♡
たしかに産むごとに違うんですかね😅経験ある先生が微妙な反応だったのでどうなんだろって本当思います💦
AAA
1人目の時に出産費用が産院のサイトに明記されている所を選んだんですが今回も同じところに通ってます(笑)
無料でマタニティビクスやヨガを受けられたり母乳外来が併設してたり、ビクスやヨガの時や入院中に上の子を預ける託児室が併設してたりとかなり満足してます♪
先生の反応が微妙だと確かに悩みますが私なら一度お願いしちゃいますね😆
それでダメならスッパリ諦められますし(笑)
ゆ。
共感してもらえて嬉しいです!
一応昨日誘発お願いして、子宮口柔らかければやってガチガチなら諦めると伝えたので、そのために35週から階段登り降りしようと思ってます♡
でも赤ちゃんが小さいと産まれてきてから大変みたいで、2人ともビッグベビーだったのでその辺は心配ですが😅
AAA
うちも経過が順調なら上の子の保育園とか里帰りしない事とかもあって予定日前に計画出産予定なんですけど、ダメかもと言われてもやるだけやってもらうかなぁと思ったので(笑)
上のお子さんビッグベビーだったんですね✨
小さいと大変なんですかね💦
うちも大きく生まれたので分からなくて🥺💦
でも無事予定した日に促進剤が効いてくれると良いですね❤︎
ゆ。
そうなんですね!!!やらなきゃわからないですもんね♡私学年も1つ前にしたいのもあってやるならその当日しかチャンスないんですよね😂その日に正期産、その翌日は病院が休みなので、その日に産まれないと休みおわると学年が1つ下になっちゃって...お金だけ無駄にならないように本当頑張ります😂
2500過ぎかその辺になっちゃうと思うんですけど、おっぱい飲むのも大変みたいです💦