※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yyynon
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重の増え方について相談です。1日に50から60グラム増えており、完母で泣いたら飲ますを繰り返しています。他の赤ちゃんの増え方はどうでしょうか?

1日に50から60グラム体重が増えてます。
このまま行くときっと
ビックなベビーに。。。
完母で泣いたら飲ますを繰り返してます。

みなさんの赤ちゃんの体重の増え方は
どんな感じですか?

コメント

キャロルン

私も完母で60gくらいずつ増えてましたよ〜^_^
1ヶ月検診のとき、助産師さんや小児科の先生に褒められました(笑)
確かに少し大きめベイビーだけど標準の範囲内だし、大きく育ってくれて素晴らしい!と思ってます。
今3ヶ月になりましたが、増え方も落ち着いてきてます^_^

  • yyynon

    yyynon

    ですよね、大きなベビーですよね!
    成長はいろいろですけど、小さいより安心ですね!(^^)

    • 2月19日
☆まめお☆

うちもそのくらいの頃は50g程度増えていましたよ(*^^*)

現在3ヶ月半ですが、5400gしかありません。
成長が徐々にゆっくりになり今では小さい方になってしまいましたよ^^;

出生体重  2900g
1ヶ月検診  4380g

  • yyynon

    yyynon

    緩やかになったんですね!(^^)
    5キロ越すと、かなり重いですね!

    • 2月19日
cocona

うちも新生児、1ヶ月の頃は
それくらい増えていました♡
一番体重が増える時期ですし、
3ヶ月にもなると
体重の増えもその頃よりは落ち着いてきました!
しっかり飲んでくれてる証拠ですね(*´ω`*)

  • yyynon

    yyynon

    体重増えてるので安心ですね、母乳だとどれぐらい飲んだとかわからないし。でも、増えすぎるも心配ですけど〜
    今の成長なら大丈夫ですね!(^^)

    • 2月19日
yamacco

私も完母です。
2カ月で4700g
3カ月6600g
今は4カ月ですが7㌔あります。
最近は、増え方が落ち着いてきました!

  • yyynon

    yyynon

    やっぱり少しずつ落ち着いてくるもんなんですね!(^^)
    安心しました!

    • 2月19日
まどりんこ

2830gで産まれ、1ヶ月検診では4650gと増えたので先生にも看護師さんにもビックリされました(^^;;
今は2ヶ月過ぎましたが6000超え、おそらく6500くらいあります!
頻回授乳してますが、最近少し体重の増えが落ち着いてきたように感じます(o^^o)

  • yyynon

    yyynon

    たくさん母乳飲んでくれると安心ですね!(^^)
    私も2か月すぎでそれぐらいいきそうです!

    • 2月19日
kei子さん

先日の1ヶ月検診で60gずつ増えてて5キロ超えてました。
私も完母です。
吐き戻しも多いので、最近は授乳間隔が短い時は泣いても抱っこであやしてます。
抱っこは重いですが、二重アゴやプニプニほっぺが可愛いですよね(^^)

  • yyynon

    yyynon

    1ヶ月で5キロ越してるんですか?大きいですね!(^^)
    確かに、プニュプニュ感すごく可愛いですよね〜!

    • 2月19日
deleted user

うち完ミで、なるべく3時間あけて飲ましてますが、1ヶ月健診まで1日60g増えてました(笑)
出生体重2100gと2200g
1ヶ月健診3400gと3500g
2ヶ月半の昨日5500gと5600g
どんどん増えてって抱っこが重くて大変です( ノД`;)
昨日病院で聞いたら平均的らしく安心しました(*´∇`*)笑

これ以降は体重の増加は緩やかになっていくはずです(´v`)

  • yyynon

    yyynon

    あら、双子ちゃんですか!(^^)
    双子ちゃん、すごく憧れです♡
    2人ともすごく順調に、増えてていいですね!

    • 2月19日