
6ヶ月の男の子。母乳は1日8-10回、10分程度。離乳食は大さじ2程度。量について心配。適量をあげていいでしょうか。
もうすぐ6ヶ月の男の子です。母乳、離乳食について。
だいたいこのくらいの子は1日に母乳5回と聞いたのですが、
私の子は1日下手したら8-10回は飲みます…
かといってもしっかりと10分程度飲むのは5回くらいですが、
一緒の方いますかね?もうずっとこんな感じです。
離乳食は毎日測っていないですが大さじ2くらいかな?今日母にあげる量少なくない?っと言われて心配になりました。
あまり気にさず少な過ぎず大く過ぎず食べる分だけあげてもいいんですかね?
- ♡~はん~♡(6歳)

you
離乳食の量は気にしないとダメですよ!特に初めの頃は。
消化器官がまだ未熟なので、消化不良になっちゃったらお子さんかわいそうですよ💦
わからないなら1冊離乳食の本を買うか借りるかで見てみたほうがいいですよ😊私はひよこクラブの付録の本で進めて行きました😄
アプリなどもあるみたいですよ😊
泣いたら母乳をあげていいのは4.5ヶ月位までで、それ以降は毎日だいたい時間を決めてあげたほうが生活リズムがついて良いようですよ😄
コメント