
コメント

ゆゆたろ
離乳食を始めると必ずと言っていいほど便の状態も変わります☺︎
うちの子も始めた頃は
少しゆるくなりましたが
食べるものが固形に近づくにつれ
大人と同じようになりました☺︎
症状が下痢ぽいだけなら
気になさらなくても大丈夫だとは思いますが、身体に蕁麻疹のようなブツブツだったり、くずぐずしたりがあればアレルギーの可能性もあります。
心配であれば小児科に相談するのが一番です!
離乳食を始める頃は
何を食べさせるにも心配はつきものですから☺︎
ゆゆたろ
離乳食を始めると必ずと言っていいほど便の状態も変わります☺︎
うちの子も始めた頃は
少しゆるくなりましたが
食べるものが固形に近づくにつれ
大人と同じようになりました☺︎
症状が下痢ぽいだけなら
気になさらなくても大丈夫だとは思いますが、身体に蕁麻疹のようなブツブツだったり、くずぐずしたりがあればアレルギーの可能性もあります。
心配であれば小児科に相談するのが一番です!
離乳食を始める頃は
何を食べさせるにも心配はつきものですから☺︎
「うんち」に関する質問
初めての検便で説明みても訳わからずです😂😂 まずトイレットペーパーを敷くとしても、そのうんちはお尻を拭く前に匙で取るんでしょうか?取れますか?難しくないですか?😂😂なんかものすごく詳しくやり方教えて欲しいです🥹
産後からまだ10日です。 子どもたちのことが前より心の底から可愛いと思えなくなった気がします。 言葉にして「可愛い」って言わないとそれを認めてしまっているようで…。 でも、本当に心の底から思えてるかって言われ…
2歳の子が今日うんちを5.6回していて、どれも緩い便でした。その他には鼻水が出ているくらいで熱もなく元気もあってご飯も食べれているし水分も取れているんですが明日保育園には連れてっても大丈夫なのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃ
始めた頃はそんな感じなんですね!
すごい安心しました!
今のところ蕁麻疹もなさそうなので
様子見て進めていこうと思います☺️
ありがとうございます💓