
コメント

ちょぽ
むしろイベントない日に行くほうが多いですf(^^;

ほのち
行きますよ😊
イベントない日の方が空いてて広々使えたりします😂
-
みみ
回答ありがとうございます!
そう考えたらそうでしたね!笑
重ねて質問なんですが...イベントがない日はいつも何時くらいに児童館に行ってるんですか??- 3月8日
-
ほのち
行く時は10時半頃着くように行きます😊
それかお昼寝早めに終わったら午後ですかね✨
午前中は人いるけど、午後は貸切?みたいな日もあります😂- 3月8日
-
みみ
まさに今日行ってきました~!
貸切状態が1時間は続いて
広々遊んでました~!
ありがとうございます☺️- 3月8日

ありさ
普通に行ってます😊
うちの地域は子供用のおもちゃや滑り台、ボールプールなどを置いてくれているので雨の日とか外で遊ぶのが辛い日はよく行きます!
-
みみ
回答ありがとうございます!
その設備はすごいですね!!
そうですね!とくに雨の次の日の遊具が日陰のところはびしょびしょで困った時があったので私も利用してみようと思います!
ありがとうございました!- 3月8日
-
ありさ
すべての所がそうなってるかは分かりませんが、うちは児童館を利用する人が少なかったみたいで数年前に地域全ての児童館に未就学児しか入れない部屋を作ってくれたので大きいお子さんとの接触もなく安心して遊べるので助かってます😊💓
- 3月8日
-
みみ
理想的ですねっ!
イベントでしかそういうのは無いので
うちの地域にも出来てくれたらいいなぁと思いました😭✨
ありがとうございました!- 3月8日

退会ユーザー
イベントがある日の方が少ないので何も無い普通の日に行く事の方が多いです😊
人は少ないけどその方が気楽です。
-
みみ
回答ありがとうございます!
そういうのものだったとはしらずにここまで...(笑)
今日早速行ってみましたが人は少なく広々遊んでたのでこれからも続けてみようと思います!ありがとうございました☺️- 3月8日
みみ
回答有難うございます!
そうなんですね...
時間が決まってないからいつ行けばいいのかタイミングが分からず
重ねて質問なんですが...
イベントがない日は何時くらいにいってるんですか??
ちょぽ
いつも午前中の早い時間ですね。
午後だと幼稚園終わった子達とかが来て走り回っているんでf(^^;
しばらく貸し切り状態になる時もあります。むしろ人が少ない方が遊ばせやすいので…。
みみ
詳しくありがとうございます😭
やはり午後はそうなんですね!
9時半とか10時位に連れて行ってみようと思います!
ありがとうございます!!