※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
雑談・つぶやき

支援センターでの出来事がモヤモヤとしてスッキリしないので、吐き出さ…

支援センターでの出来事がモヤモヤとしてスッキリしないので、吐き出させてください、

二歳半の息子がいます。
性格なのか、お年頃なのか、遊んでいるおもちゃや絵本を他のお友達がいじろうとするとすごく怒ります。発語が遅く、自分の意思を言葉にすることが出来ないのでイヤの意思表示として押したり、突き飛ばしたり、手で払ったりしてしまうのが現状です。

日中の出来事です。一歳半の子が、息子の遊んでいるおもちゃが気になったようで、取ろうとしたところ突き飛ばしてしまいました。もちろん息子が悪いので私は「ドン(突き飛ばしては)しちゃダメだよ。お友達痛いよ。ごめんなさいしてね。」と叱りました。
一歳半の子のママは私が注意をしているところに被せるようにすごい勢いで「なんで押すの!?信じられない。前にもうちの子の手踏んだよね?そんなにうちの子のこと嫌いなの!?」と感情的な言葉を発していました。
もちろん息子が悪いので私が謝り、息子にも謝るようにそくしましたが時間がたてばたつほどなんだかモヤモヤ。頭の中が真っ白になったしまい、あの対応でよかったのかその出来事のことばかり考えてしまいます。

その場に居合わせたママさんや、支援センターの先生にも「気にしないでね。子供の成長過程にはこうゆうこともあるから大丈夫だよ。」と声がけをして下さったのですがなんだか申し訳ないような、悲しいような、悔しいような気持ちが入り交じり泣いてしまいました。

息子にはその都度、「お友達と一緒に遊ぼうね」「順番でこんどはお友達に渡そうね」などと声がけをしますが譲れないこともしばしば、、、まれにですが、渡せたときには大袈裟に誉めるようにしています。突き飛ばしてしまった際は「突き飛ばしてはだめ、ごめんなさいするんだよ。」と注意もしていますが、悲しそうな顔はするものの、次の瞬間には同じことの繰り返しになっています、、、。
果たして、息子は優しい子に育ってくれるのだろうか、、、不安がつのるばかりです。

まとまりのない文章で申し訳ないです。
読んでくださりありがとうございましたm(__)m

コメント

deleted user

うちもそうです!
まるこさんの対応は
私の中では何も悪いところはないと思います!
うちは3歳ですが、言葉が遅いです。
最近は収まりつつありますが、ちょっと前まで突き飛ばしたり、噛んだりしてました(;´д`)
相手の親がその時イライラしてたのか、なんかでタイミングが悪かったんですかね😅それにしても、そこまで?と思います😅

deleted user

正直支援センターに行くなら押されたり踏まれたり叩かれたりって有るものだと思って行きますよね😱💦
それに対しておやが謝りもしない、放置とかなら“は?!”ってなりますが、マルコさんはちゃんとお子さんを見てたし、その1歳半の子は貸してなど言ったのかな?黙って取ろうとしたならそれはマルコさんのお子さんも怒っちゃいますよね😣
正直その1歳半の子のママもが変わってるのかな?って思いました😱💦