コメント
ららんママ
2歳8ヶ月娘は絶賛イヤイヤ期です。ピークは過ぎた気もしますが、まだ終わりませんね。
上の息子は3歳過ぎたらずいぶん落ち着きました。
kana0614
歳を重ねるごとに少しずつ理解して落ち着きますが5歳の上の子もまだイヤイヤしますよ(。-_-。)段々と「すねる」事も覚えてきますし…結構手強いです。
ららんママ
2歳8ヶ月娘は絶賛イヤイヤ期です。ピークは過ぎた気もしますが、まだ終わりませんね。
上の息子は3歳過ぎたらずいぶん落ち着きました。
kana0614
歳を重ねるごとに少しずつ理解して落ち着きますが5歳の上の子もまだイヤイヤしますよ(。-_-。)段々と「すねる」事も覚えてきますし…結構手強いです。
「2歳」に関する質問
すごいちっさく見られると思いますが励ましてください😂 ずーっと作ってなかった子どもたちのマイナンバーカード、12月から保険証つかえなくなるって言われたから作らなきゃ〜と思って急いでいま下の子のだけオンライン申…
同じように2人育児、歳が近めの兄弟がいる方、ワンオペの方、育児の心持ち、教えてください。 (幼児の2人育児をワンオペで経験された方も経験談あればお願いします) 1歳、4歳の2歳差兄弟がいます。 4歳の兄はまだ突発…
2歳半の男の子がいます。 ずっと電車ラブでしたが、最近ごっこ遊びが好きになってきておままごとしたり、お人形をお世話するようになりました。 特にお人形はファーストトイで買っていたゾウの人形しかいま持っていなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かおりん
コメントありがとうございます。
まだまだ続きそうですね
成長だと思って過ごします