
コメント

もちもちちくわぶ
うちは咳から色々不調がでてしまうので早めにつれていきますね(。´Д⊂)
長引いて眠れなかったりがかわいそうで。

みき
夜寝苦しそうで可哀想なので私は早めに連れて行きました😭
-
Y.Y
ありがとうございます😄
そうですよね😭これからもっと酷くなるのも心配なので明日はやはり行くことにします!- 3月8日

ひなた
こんばんは😃
ん~💦飲んでもすぐに効果が出るものではない・一週間くらいしてよくなってくるっと小児科の先生に言われました💡子供のお薬は即効性はなく、弱いのだと思いました✨行って安心出来るなら行った方が良いと思います😀
-
Y.Y
ありがとうございます😄
そうなんですね!確かに前に風邪をひいた時も薬を処方されてから2週間近く長引いていました😣
それでも明日行かなかったら後悔しそうなので、行こうと思います。- 3月8日

リトルミー
私は割とすぐ病院に行って薬もらって飲ませています。
早めに対応しないと、どんどん悪化したら怖いので。
気にせず病院に連れていっていいと思います。
-
Y.Y
おはようございます😃
ありがとうございます!
みなさんすぐに病院に連れて行くという回答が多くて安心しました!
今日は病院に行くことにします!- 3月8日

ままりん
薬に頼っても早く治してあげたいので病院に連れていきます!
大人とは違いますから(><)
-
Y.Y
ありがとうございます😊
そうですよね😭まだ言葉も話せないし、自分で痰も出せないのは可哀想なので今日連れて行きます!- 3月8日

のん
うちは様子見してるとどんどん酷くなって夜も咳き込んで苦しそうにするので病院連れて行きますよ!
連れてって薬飲んでても、大体2日くらいは熟睡できずに咳き込んでますが…
大人は症状の状態で自分で判断して薬飲んだり対処できますが子供はできないですしねー(˚ଳ˚)
お大事にして下さいね♡
-
Y.Y
ありがとうございます😊
そうなんですよね😭特に夜が酷くて咳込んでるのが可哀想で…
今日はもう病院に予約したので行くことにします!✨- 3月8日

りさ
私も咳がでたらすぐ病院連れて行きます。
子供が飲む薬は本当に弱いので効いてるのかな?と思う時がありますが、やはり医師に診てもらうっていう安心感もありますし、その時は咳だけでも、一応熱が出た時用に座薬もらったりもできるので✨
それと咳で夜眠れなくなると子供は必ず熱を出すと小児科の先生に言われたので、熱が出る前に治せるなら治したいですよね🎶
上の子は4歳なので軽い咳なら様子見るようになりましたが、長引いたら子供がかわいそうなので、重い咳ならすぐ病院へ連れて行きますよ。
-
Y.Y
ありがとうございます😊
眠れなくなると必ず熱を出すと言うのは初めて聞きました!
私も小さい頃に悪化して肺炎で入院したことがあるので、今後も咳が出たら早めに病院に行こうと思います😭- 3月8日

みほ❤︎たき
土日で病院が休みだったりしたら、市販の咳止めを飲ませます。それ以外は病院にかかってお薬もらってきちゃいます、
-
Y.Y
ありがとうございます😊
市販の咳止めってどうですか!?
そういえば、私も小さい頃に飲んでた気がします。
今回は病院に行けそうなので行ってみることにしました!- 3月8日
-
みほ❤︎たき
咳止めシロップを買いましたが、飲み続けると効いてくるので常備しています。
- 3月9日
Y.Y
ありがとうございます😊
私も可哀想だなと思ってしまいます😭 痰が絡んでいるのも心配なので、やはり病院に行こうと思います。