※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近、2歳の子どもが遊んでいる最中に急に泣き出すことがあります。原因がわからず、30分ほど泣き続けることも。具合は悪くなさそうですが、何が原因なのか気になります。

2歳くらいのお子さんをお持ちの方にお聞きしたいのですが、ご機嫌に遊んでいたのに急に泣き出すことってありますか?😓
うちはまだ言葉があまり出てこず、話が出来ないのでわからないのですが、遊んでいたのに急に大泣きをする事がここ最近あります。なんでかも全くわからず…
何もきっかけはなかったのに30分ほど泣き続けます。
具合も悪くなさそうだしなんなんでしょうか?😓💦

コメント

はむはむ

めちゃくちゃありますよ^^;娘にもありました
1歳9ヶ月ですがご機嫌に遊んでいて突然床に横になって大泣きし始めて……
でも何しても泣き止まず💧
途方にくれる日々です😭
娘もこんな感じだったのでイヤイヤ期かなと勝手に思ってます💧

deleted user

うちの子はないですね🤔
急に怒り出すことはありますが見てるとだいたい何怒ってるのかわかります(笑)

( ˙o˙ )

眠たいんだろうなって時はあります😅

遊び続けて、少し気分変わってグズグズ〜
眠たいの?と聞けば、ねむたい、ねんねしゅると答えながらまた泣きます😅
後は、想像と違う結果になった時になんで?って気持ちなのか葛藤してる様子で急に泣いてます😂

ママリ

イヤイヤ期ではないですか⁉
ウチもよくありますよ😥💦

(原因)
・自分の思い通りにならない
・自分がやろうとして上手くいかなかった
・眠たい
・お腹が空いた
・オムツが濡れている
 とかが多いです。

あまりにもかんしゃくが酷いようなら、1人で抱え込まずに市役所に相談してください☎️
市内に発達センターなどがあると思いますよ。
健常者の場合ですが、療育と言う方法で発達センターに通って親子で治していくと言う方法もあります。
市役所からの紹介がないと入るのは難しいと思います。
発達センターに通っている子は、沢山いらっしゃいますよ‼️
私の住んでいるところは、キャンセル待ちになるぐらいです。
良かったら、参考にして下さい🍀