 
      
      
    コメント
 
            とぅんとぅん
えのきをチンで醤油、バター、ブラックペッパー☺️🍺
 
            shino
カプレーゼや生ハムチーズの盛り合わせなどは切って盛り付けるだけなので良く出します✨
枝豆のガーリックオイル炒め、牡蠣バターor牡蠣ガーリックオイルも簡単で美味しいです😊
- 
                                    Hana なるほど!! 
 盛り付けるだけなのに、オシャレに見えますね✨✨やります!
 枝豆ガーリックオイル、思いつきませんでした🙆♀️牡蠣も美味しそうです!- 3月8日
 
 
            mmm
デリッシュキッチンというアプリの
材料2つでできる炊飯器ガトーショコラ
がすごく簡単でした!!
デリッシュキッチンわかりやすいですよ( ^^ )
- 
                                    Hana 材料2つですか⁉️しかも炊飯器入れて待つだけ⁉️なんて有難い! 
 デリッシュキッチン見てみます🙏- 3月8日
 
 
            退会ユーザー
クラシルで乗ってたババロア、簡単でした☺️✨
- 
                                    Hana クラシルですか、検索してみます🙌 
 ババロアって聞くだけで難しそうですが簡単にできるんですね✨- 3月8日
 
 
            ╰(*´︶`*)╯♡
もやしのナムルとか、サラダのドレッシングをすりごまとマヨネーズでごまドレッシング!
すごいおいしいですよ、濃厚です(笑)
簡単なデザートわガトーショコラとかケーキ類わ簡単ですよ!チョコパイも簡単です!
- 
                                    Hana ナムルですか、ビールに合いそうですね🍺 
 恥ずかしながら作ったことないので調べてみます💦ドレッシングも美味しそうですね。
 上の方もガトーショコラ簡単とおっしゃってますね😅調べてみます🙇♀️- 3月8日
 
- 
                                    ╰(*´︶`*)╯♡ ナムルわ、もやしを1分くらい茹でてざるにあげます。 
 そして、適当な分量でほんだし、ごま油、一味、めんつゆ、チューブのにんにく、チューブの生姜です!
 ガトーショコラわ板チョコと卵をおんなじ個数用意して、板チョコわ湯煎で溶かす。
 卵わきみと白身わけて、黄身わ箸で溶いといて、白身わメレンゲ作ります。
 溶かしたチョコの中に3回くらいにわけてメレンゲを加え切るように混ぜます。
 その中に黄身入れて混ぜます。
 型にいれるか、炊飯器にいれてオーブンなら180度で20分くらいかなー?
 爪楊枝とかで真ん中を指して、生地が付かなければ🙆♀️です!- 3月8日
 
- 
                                    Hana 分かりやすい説明ありがとうございます😊 
 本当に簡単なんですね✨
 明日来客あるので作ってみます!- 3月8日
 
 
   
  
Hana
めちゃくちゃ簡単ですね‼️
私でもできます(笑)
ビールに合いますね🍺🙆♀️