※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

離婚経験ある方に質問します。離婚を進めていくに辺り、どのような手順…

離婚経験ある方に質問します。

離婚を進めていくに辺り、どのような手順で進めていきましたか?

何を準備するだとか、、、
どんな手続きをするだとか、、、
旦那とは何を話し合っておくべきだとか、、、

他にも、出来たら事細かに教えていただけると助かります。

m(._.)m

コメント

なつ。

旦那とは誓約書を作りました。養育費の事や子供に会える日数やその他色々。
離婚届出したあとは家裁へ手続きに行ったり、子供の保育園や学校とお話したり何かと大変でした(;_;)

いち

離婚にあたり旦那さんと決めることは
親権
養育費
財産分与
慰謝料
大きく分けるとこの4つですかね。
これに、現在別居中、もしくは離婚まで別居予定なのであれば、離婚までの婚姻費用の分担も決める必要があるかと思います。
養育費は、夫婦の収入を元に決めるので、旦那さんの収入をしっかり把握しておくこと。
財産分与は、結婚してから別居まで、もしくは離婚までに増えた貯金や家財道具、もちろん借金も、全て2人で分割になりますので、これらもしっかり調べて把握しておくのが大切だと思います!
慰謝料請求もするのであれば、その請求をするための証拠、浮気なら浮気の証拠、DVならば診断書など。証拠集めが重要です。
上記のものを全て把握されてから、旦那さんとは話し合った方がいいかと思いますよ。人によっては、養育費を払いたくないからと、給料を少なく申告してきたりする人もいますので…
とりあえず必要な資料、証拠を集める→話し合い→書面の作成や提出
という流れですかね。
話し合いがうまくいかなければ、弁護士などの第三者を入れるか、調停にするか…とまた、いろいろすることは増えてくるかと思います。