
腹帯についての質問です。腹帯をつけている方、どのようなものをつけていますか?つけない方もいますか?
いつもお世話になってますm(_ _)m
腹帯についてです。
皆さん、腹帯つけてますか?
最近、お腹がでてきたんですが私の祖母から腹帯を買いなさいとずっと言われます>_<
腹帯と言っても種類があって何が何だかわからなくて、なくても大丈夫だろうと思ってました>_<
私は腹帯というのは、戌の日の腹帯でお守りのようなものとだけ思ってたのですが、祖母が言うにはいろいろあるみたいですね、何だか電話で怒られてしまってf^_^;)
腹帯をつけてる方は、どのようなものをつけてますか?
また、腹帯つけなかった方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
- suzu(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私買ったけど、未開封のまま出産終わりました(笑)
腹帯は日本だけの風習なので、別に着けなくても大丈夫かと思います。

ちぃーやん
私も もうすぐ戌の日
なんですが
腹帯は していた方が
自分も動くのが楽になったり
赤ちゃんも 揺れないので
楽らしいですよヽ(´∀`)ノ
トコちゃんベルトが良いって
聞きました♡
-
suzu
赤ちゃんが楽なんですか!
それはいいですね^_^
トコちゃんベルト探してみます!ありがとうございました☆- 2月18日

ちさきママ
私は、マジックテープで簡単に着けれる腹帯を使ってましたよ〜8.9ヵ月頃から、お腹が重かったし寒かったので良く使ってました(*´∇`*)
-
suzu
8・9ヶ月頃から着けられてたんですね^_^
マジックテープいいですね^_^簡単なものがいいです☆
ありがとうございました(*^^*)- 2月18日

あんこ14
こんにちは!
わたしははじめはピジョンの腹帯つけてました!添付の画像のです!元々腰痛もちだったので、お腹が出てからしんどくて…(>_<)
ちょっと高いですがトコちゃんベルトが良いですよ!
わたしは臨月近くになってから買いましたが、産後も使えるので!
-
suzu
お写真までありがとうございます^_^
トコちゃんベルト人気なんですね☆
早速検討します、ありがとうございました^_^- 2月18日

さきっぺちゃん
仕事してたので腹帯つけてました(^^)
私も何がよいか分からなかったので、赤ちゃん本舗で店員さんに聞きました(^^)
私は立ち仕事が多くて、犬印のトコちゃんベルト的なのをつけてて、産後も骨盤しめるためつけてました(^^)
-
suzu
とこちゃんベルトつけられてたんですね☆
産後も使えるなんていいですね^_^
ありがとうございました!- 2月18日

chez
サラシしてます〜
1人目も2人目も10月生まれで、ほとんど暑い時期の妊婦だったので、暑くて何もしませんでした。
今回3人目にして初腹帯です。笑
さらし、すごい気持ち良いですよ〜〜
使い終わったら、切って布おむつに縫います。
今まで、お腹の赤ちゃんはみんな大きめです!って言われてきましたが、今回は普通です。
もしかしたら、腹帯効果?とも思ってます。
-
suzu
そうなんですね!☆
さらし気持ち良いそうですね(*^^*)
私も気になってさらしにしようかなって言ったら義母になぜか一蹴されました(^^;;←ちょっとグチ(笑)
返信ありがとうございました☆- 2月22日

退会ユーザー
私は犬印のマジックテープでとめるタイプの腹帯使ってました(^^)
全然本格的なやつではありません。
しかも、散歩のときと遠出するときしか着用していませんでした。
巻くことで腰痛がましになってたので、私の場合は(^^)
昔の人は腹帯つけなさいって言う方が多いみたいですね。逆子?対策にもなると聞いたこともありますが。
そんなに腹帯重視することはないように思います。産院でもなにも言われませんでしたし(^^)
赤ちゃん楽しみですね😊
-
suzu
返信ありがとうございます☆
そのような感じでも大丈夫なんですね(*^^*)
気楽に自分に合う腹帯選んでいきたいと思います!☆- 2月22日

A⑅∙˚⋆
腹巻きタイプとガードルタイプを使ってました♬*゜
ガードルだとトイレの時面倒でしたが、ガッチリささえてくれますよ〜
いまは逆子ちゃんなので腹巻きだけで使ってません💦
-
suzu
両方使われてたのですね(*^^*)
ガードルちょっと試してみようかな。。。
返信ありがとうございました☆- 2月22日

きくらげ
初めての腹帯、ガードルタイプを買いましたが、座骨神経痛の症状が出て結局トコちゃんベルトを使用してます。
着用が少し面倒ですが、痛みもなく、お腹が大きくなってきた今も着用後は動きやすいです。
値段が張りますがおすすめです^^
-
suzu
とこちゃんベルト人気ですね(*^^*)
ありがとうございます!参考にさせていただきます☆- 2月22日

おすぅ
腹帯はあんまり付けなかったです。
最初は腹帯つけるとお腹に痒みがでていたので先生に相談しました。
言われたのは腹帯は日本の風習だならねぇ〜海外なんてやってる人いないんだからーって言われたのでしませんでした。
ただ、お腹が大きくなって臨月に入る前からはお散歩や長時間歩くときはお腹を支える為につけました‼︎
-
suzu
お腹大きくなってからでも大丈夫そうですね(*^^*)
ありがとうございます、参考にさせていただきますほし- 2月22日

m-t
なんでか私は腹帯すると
気分悪くなるのでしてません(。-∀-)
別に締め付けられてないし
なんでなのかわからないですが
胃が圧迫されたみたいに
なるので腹巻きとかお腹まである
毛糸のパンツはいてます!
やっぱりつけないといけないん
ですかね!Σ(×_×;)!?
-
suzu
みなさんの回答を見ると絶対つけなくてはならないではなさそうですね(*^^*)
私も腹巻してます!☆
私は祖母が心配するのでとりあえず買ってつけてみようと思います☆- 2月22日
suzu
そうなんですね!^_^
日本だけなのですか!
安心しました(笑)
また色々言われたらちょっと面倒くさいので、一応買って使うか使わないかはその後判断してみます^_^