![ぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクの回数が減ってから便秘で悩んでいます。浣腸が怖くてできず、さまざまな方法を試しても改善せず、うんちの時に赤くなって泣いてしまう子供を心配しています。何か解決策はありますか?
三回食になり、ミルクは朝ごはんの時にフォローアップミルクを100mlコップで飲ませてます。
ミルクの回数が減ってから便秘でうんちもとても硬いです。
検診の時に浣腸を処方してもらい毎朝柔らかくなるまでするように言われましたが、1人では抑えるのに必死で浣腸をする余裕が無く、深く入って腸を傷つけても怖いので出来ていません。
さつまいもや、バナナ、ヨーグルト、お茶をたくさん飲ませたりしていますが一向に良くなりません。
毎回うんちをするときは顔お真っ赤にして泣きながらうんちをするので可哀想です。
なにかいい方法はありませんか?
- ぱ(6歳)
コメント
![ずーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずーゆ
さつまいもは便秘の子が食べると逆に固くなると聞いたことがあります💦
トマトやみかん等酸味があるものを食べると柔らかくなると病院では聞きました。
あと私はオートミールをお焼きにしたり柔らかくしてあげたりしてました🎵
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子も離乳食始めてから便秘で、薬局で売ってるイチジク浣腸を使ってます。
病院で、薬も貰ったのですが最近はあまり効かなくて😅4日出なかったら浣腸してます。最近はそれだけでは出ないのでイチジク浣腸→綿棒浣腸してます。
泣きながら出すの見てるとこちらも悲しくなりますよね⋯うちもまだまだ便秘なので不安ですが一緒に、乗り越えましょう!
-
ぱ
イチジク浣腸は1人でもできますか??
- 3月7日
-
退会ユーザー
おむつを変える時についでに入れちゃってます。
今のところ私は一人で出来てます!病院でやってもらう浣腸より短いのでやりやすいのかなと思ってます!- 3月7日
-
退会ユーザー
イチジク浣腸はこんな感じです!
- 3月7日
-
ぱ
小さくてやり易そうですね!
- 3月8日
![ぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱ
病院でもらったの大きくてむずかしいです😥
![ぼぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼぼ
我が家も少し前まで便秘問題に悩まされていました。毎日綿棒浣腸しないと自力で出せない状態でした。
でも、一ヶ月ほど前から、ほぼ毎食ティースプーン3杯くらいの恵ヨーグルトをあげるようになったら、毎日自力でウンチ出来るようになりました!
あと、離乳食の量も少し増やしました。
お子さんも早く改善されると良いですね😣✨
-
ぱ
やっぱり乳酸菌ですね😊
ありがとうございます😊- 3月8日
![えまお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまお
オレンジや柑橘系が便を緩くするって聞いたことあります👍
後は水分補給で飲んでる水にオリゴ糖入れたりしてます💦
ぱ
そーなんですね😨
トマトとみかん、オートミール試してみます!