
コメント

退会ユーザー
20分くらいなら普段から歩いてると思うので、大丈夫だと思いますよ。
ランニングとかは良くないかも知れませんが、、

しー
移植当日も普通に1時間位の犬の散歩とか行ってましたよ。
移植後は、ごくごく普通通りの生活で大丈夫ですよ。
-
まさみみ
よかったです✨
もしかしたら鍼灸の往復はタクシー使ったがいいかなと思ってしまって…
ほっとしました😌
ありがとうございました💕- 3月7日
退会ユーザー
20分くらいなら普段から歩いてると思うので、大丈夫だと思いますよ。
ランニングとかは良くないかも知れませんが、、
しー
移植当日も普通に1時間位の犬の散歩とか行ってましたよ。
移植後は、ごくごく普通通りの生活で大丈夫ですよ。
まさみみ
よかったです✨
もしかしたら鍼灸の往復はタクシー使ったがいいかなと思ってしまって…
ほっとしました😌
ありがとうございました💕
「妊活」に関する質問
8/7の昼に卵が育っているので、オビドレル注射をして、8日の夜のみタイミングを取りました。 卵は二つで、一つは15ミリ、もう一つは20ミリくらいでした! 妊娠検査薬が21日から陽性反応で、5週1日だと計算してクリニック…
現在産婦人科でタイミング指導を受けていますが そろそろステップアップを考えています🥲 その場合不妊治療専門に転院しないといけないのですが その前に保険に入りたいと考えてます! 保険はお恥ずかしながらまったく詳し…
不妊治療再会しようと思ってて(移植)、 今月の20日に生理がきて、生理終わりかけの26日に受診したら 次の周期からと言われてその日は血液取って帰りました。 ちゃんと聞けば良かったのですが 次の周期からってことは…
妊活人気の質問ランキング
まさみみ
ありがとうございます😊
20分の歩きを4回することになるんですよね…分けて歩くからいいですかね?