
コメント

退会ユーザー
20分くらいなら普段から歩いてると思うので、大丈夫だと思いますよ。
ランニングとかは良くないかも知れませんが、、

しー
移植当日も普通に1時間位の犬の散歩とか行ってましたよ。
移植後は、ごくごく普通通りの生活で大丈夫ですよ。
-
まさみみ
よかったです✨
もしかしたら鍼灸の往復はタクシー使ったがいいかなと思ってしまって…
ほっとしました😌
ありがとうございました💕- 3月7日
退会ユーザー
20分くらいなら普段から歩いてると思うので、大丈夫だと思いますよ。
ランニングとかは良くないかも知れませんが、、
しー
移植当日も普通に1時間位の犬の散歩とか行ってましたよ。
移植後は、ごくごく普通通りの生活で大丈夫ですよ。
まさみみ
よかったです✨
もしかしたら鍼灸の往復はタクシー使ったがいいかなと思ってしまって…
ほっとしました😌
ありがとうございました💕
「妊活」に関する質問
排卵検査薬ではまだ陰性ですがそろそろ予定のはずで、旦那さん体調崩しました。 心配な反面仲良しできないので、今月諦めたほうがいいのかな?と言う感じです、、 なかなか旦那さん体調崩したら回復まで時間かかります。…
排卵検査薬で排卵日10/5.6でほぼ確定、今日高温期10日目あたりかなと妊娠検査薬をしましたが真っ白の陰性でした。 今周期は諦めたほうがいいですよね、、、 珍しく体は高温期キープできてポカポカしているのに悲しいです。
初採卵で胚盤胞0でした… 先日、PPOS法で初めての採卵を行いました。 結果は、採卵16個 → 受精4個 → 初期胚3個 → 胚盤胞0(全滅)でした。 AMHは4.2あり、PCOSではありません。年齢は32歳です。 採卵数が多かった分、…
妊活人気の質問ランキング
まさみみ
ありがとうございます😊
20分の歩きを4回することになるんですよね…分けて歩くからいいですかね?