
1歳2ヶ月の娘がおり、インフルエンザが流行している中、友達からの誘いに悩んでいます。外出するか家にこもるか迷っています。同じような状況の方の意見を聞きたいです。
1歳2ヶ月娘がいます。
仲良しのママ友から遊ぼうと誘われています(o˘◡˘o)いつも支援センターや児童館で遊ぶんですが、インフルエンザが流行しているので行きたいのですが乗り気になれまぜん(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
家にこもりっぱなしもだめかなーとか、でもうつりそうだなーとか悩んでます。
皆さんどうしてますか?とくに1歳過ぎのご意見聞きたいです‼︎
- ちび子(10歳)
コメント

はるちー
おうちに来てもらうとかどうですか?
素直にインフル猛威ふるってるし・・・って言えばですが空気感染なとこもあるしスーパーでもどこでももらいますけどね(;_;)

まりりん
今年はインフルエンザ受けさせてないので、支援センターに行っても外で走り回らせたりしかしてません。
遊ぶなら家に来てもらうか、公園などにしてますヽ(o'д'o)ノ
-
ちび子
うちもインフルエンザ受けさせてないので心配になります。
公園もいいですね(^.^)- 2月19日

haruharu
同じく1歳2ヶ月の息子がいます!
私だったら断るか、家に来てもらいます(^^)
インフルエンザにうつりたくないので(息子も私も)支援センターとかは避けてます。
ただ、スーパーはどうしても行かなきゃなので行きますけどね(´Д` )
お日様が出てる日は公園とか散歩に行ってます〜!

ちび子
私もうつりそうで支援センター避けてます。
公園へ散歩もいいですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ちび子
家がとても狭いので難しいかなーと思ってます。空気感染怖いです(。>皿<。)