※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャスミン
お仕事

ヤクルトレディの収入について教えてください。保証期間中は売り上げによって報酬が変わりますか?10万や12万を稼ぐのは難しいですか?

ヤクルトレディされてる方、どのくらい稼げますか?
3ヶ月間保証が8万円だそうですが、保証期間中もそれ以上売ると多く貰えるのでしょうか?

また10万とか12万くらい稼ぐのは難しいのでしょうか?
地区などにもよると思いますが、
10〜12万はかなり努力しないと難しいのか
少し努力で良いのか、
まず無理なのか^^;

教えていただきたいです♪

コメント

みさき

保証期間中は8万プラス歩合です。
記載してあっても保証がない店舗もあるので面接時確認必須です!

10万〜は可能ですが、かなり努力いります。私はガソリン代は実費なので抜くと10万ほどです。

  • ジャスミン

    ジャスミン


    コメントありがとうございます♪
    やはりかなり難しいのですね……
    面接というか説明会に行って来月から働くことが決まっているのですが、ヤクルト保育園の保育料が認可なのでそれなりにかかるのと上の子の幼稚園の料金などを払うと10万くらい稼がないと意味ないと思ってしまって悩んでおりました。
    難しいようでしたら、今回は見送ることも視野に入れてもう少し考えようと思います。

    保証は、3ヶ月間あると言われました☪︎⋆。˚✩

    • 3月7日
まっこ

そこまで稼ぐとなると、かなり営業頑張って顧客増やさないと難しいですね。
営業かけるのも、かなり獲得してる人は何十件も声かけして断られても頑張って頑張って…やってました。
それでいちいちメゲてるガラスハートでは難しいかと…💧

あとは担当する地区にもよります。
私がいた地区はみんな財布の紐が固くて苦労しましたが、一時期他のスタッフの地区を補助に入ったら軽く勧めただけで買ってくれる方ばかりでかなり稼げました。

  • ジャスミン

    ジャスミン


    コメントありがとうございます♪

    やはり難しいのですね……
    ましてや、何年もいないといきなりそんなに稼げるものでもなさそうですよね……

    地区で全然違うとなるとこちらが決められないし分からないのでうんもありますね( ´⚰︎` )

    • 3月7日
  • まっこ

    まっこ

    いや、そうとも限りませんよ。
    その補助に入ったスタッフは私より後に入った人でしたが、そういう地区だったのとコンスタントに地道に消えかけ頑張ってたからなのか現場に出てすぐから割といい成績だしてましたよ。
    年末、少し休まないと扶養超えちゃうってことで私が代わりにお届けに向かってました。

    しばらくやってみて、それから判断してもいいと思います。
    いいお客さんも多くてやりがいもありました❗

    • 3月7日
  • まっこ

    まっこ

    『消えかけ』…じゃなくて『声かけ』の間違いです💧

    • 3月7日
  • ジャスミン

    ジャスミン


    そーなんですね( ゚д゚)
    悩みますね( ;꒳​; )
    私が住んでいるところは、待機児童がすごくて求職中では、まず入れないのがヤクルト保育園2年ほど前に出来て綺麗だし認可なので料金は託児所に比べると高いですが、給食もあるし良いなと思ってます。
    ただ普通に保育料払って扶養内って、働く意味?あるのかなって思ってしまって^^;^^;

    あと上が春から年少で毎日迎えに行って、また戻ってきて翌日の準備をしなきゃなので帰る時間も遅くなってしまうんじゃないかなって…^^;

    • 3月7日
  • まっこ

    まっこ

    慣れるまでは確かに遅くなってましたね…💧
    でも私は手際悪くてそうだったけど、自分でペース考えてやれば早めに帰ることも可能です。
    慣れるまではその自分なりのペース掴めないかもしれませんが…💧

    ちなみに今はもう働いてません。
    でも妹が今やってますが、県が違うので会社のやり方も違ってて、しかも客層も恵まれてるのか割と稼げているようです。

    • 3月7日
  • ジャスミン

    ジャスミン


    そうなんですね。早く帰ることも可能なのですね( ´ ▽ ` )ノ ♡

    ちなみにお給料からなにがひかれますか??
    バイク代は、分かるのですが大きいものはそのくらいでしょうか?
    あと稼ぎすぎたら所得税とかですかね^^;

    • 3月7日
  • まっこ

    まっこ

    お給料から引かれたのは託児所の保育料とバイクのリース代くらいだったような。
    あとはガソリンや車検はこちらもちだったのでそれもですね。
    でも知り合いも見学で聞いたときは会社持ちだと言われたそうなので、本当同じヤクルトでも会社違うと全然違うな~と。

    稼ぎすぎて扶養超えたら、所得税や社会保険とかですかね?

    • 3月7日
  • ジャスミン

    ジャスミン


    ありがとうございます♪
    私のところもガソリン代は自腹と言われました。
    車検はバイクのですか?
    それは何にも聞いてないのでどうなんでしょうか。
    オイル交換は、自腹と言われました^^;

    本当に悩みます(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
    来週月曜日保育園面談なので断るなら、それより前が良いのかなぁ……

    • 3月7日
  • まっこ

    まっこ

    そうです。バイクのです。
    あ、オイル交換もでした。
    まぁ車検は1500円くらいでしたけど…

    期限迫ってると悩みますね。

    • 3月7日
  • ジャスミン

    ジャスミン


    車検安いですね( ´ ▽ ` )ノ
    それは安心しました♪

    本当に悩みます^^;
    色々ご丁寧にありがとうございました(*´╰╯`๓)♬

    • 3月7日
ジャスミン

まっこさんは、いまも働かれているのですか?