※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
子育て・グッズ

おっぱい断乳に不安。夜間授乳つらくて、保育園通い始めたので止めることに。夜泣きやおっぱい離れに不安。

断乳について。明日の朝を最後にして、おっぱいやめようと思います。完母で1歳2ヶ月まで育てました。離乳食もたくさん食べるし、4月から保育園だし、夜間授乳(3時間ごと)辛いし、やめ時と判断しました。。夜泣きに耐えられるか、おっぱい大丈夫か、色々不安です。。グチみたいな投稿ですみません。。

コメント

skyg

頑張ってください!!

これは、とにかくお母さんの確固たる意志が必要です😫

いつかは終わり、断乳後は赤ちゃんからぐんと成長します!

頑張ってください!!!

  • かすみ

    かすみ

    ありがとうございます!
    私の意志ですよね。。
    明日朝から、本当に頑張ります!!

    • 3月7日
あい

1日1回夜寝る前だけはまだ授乳してますが、1月末頃から夜間断乳は始めました😊
最初の2週間はギャン泣きで大変でしたが、4月から復職するにあたり、ここで挫折したら、後々更にしんどくなる…って言い聞かせながら、夜中立って1時間は抱っこしてました💦
2週間過ぎたくらいからギャン泣きは無くなりましたが、夜中とりあえず起きるとか朝早く起きすぎるとかで、1ヶ月程は落ち着かなかったですが、今は朝まで寝てくれます😌

夜間断乳はあたしの都合(4月以降睡眠を確保したいっていう思い)で始めたので、正直、かわいそうかな…って思いもありましたけど、娘もちゃんと睡眠取れるし、朝からごはんもしっかり食べてくれるようになったし、今はがんばってよかったって思ってます😁

同じ月齢なので、思わずコメントしちゃいました😅

  • かすみ

    かすみ

    ありがとうございます!二週間ですか。。大変でしたね。。
    私もできればずっとあげたいのですが、復職後辛くなりそうで。。
    本当、頑張ります!ありがとうございます!!

    • 3月7日
りんりん

私も先月断乳しました。何日かはギャン泣きでしたが心を鬼にして何とか成功しました。
いつかは終わりがきます!
かすみさんも頑張ってください!

  • かすみ

    かすみ

    ありがとうございます!夜、何日かは覚悟しました。。小さな頃からあまり泣かない子だったので、耐えられるか心配です。。
    でも、頑張ります!!

    • 3月7日
ぱぴこ

昼間は簡単に断乳出来ましたが、夜寝る前と夜中1、2回は授乳してます。
ギャン泣きに耐えられなそうで勇気が出ず…でも、4月から保育園なので夜中の睡眠確保したい気持ちと揺れてます💦
断乳頑張ってください‼️

  • かすみ

    かすみ

    ありがとうござます!
    同じ状況ですね。。
    私もここ2-3ヶ月おっぱいのことばかり考えてました。笑
    子供が栄養過多で太り始めてるのと、眠りも浅いのが可哀想で、断乳決意しました。。
    おっぱいパンパンに貼ってる中で、ギャン泣きに耐える自信は正直ないです。。
    でも、頑張ります。。

    • 3月7日